ミュートした投稿です。
日本100名城 会津若松城
日本100名城 会津若松城 前日は強風から逃れて猪苗代の道の駅へ避難したはずでしたが、、、スゴイ強風でした。おまけに気温は5℃まで急降下。 で、今回の城攻めの仕上げは会津若松城、またの名を鶴ヶ城です。現在の天守閣は1965年に再建されていて内部は博物館になっています。一般的には石垣にピッタリ、いわゆるツライチで建てら
八重の桜
八重の桜 先週の土曜日に日帰りで会津若松市の鶴ヶ城へ磐梯山には雪が残っていましたが、真夏のような気温で、満開の花盛り「侍タイ」でも、主人公の気持ちが大きく揺らぐシーンで少しだけ描写がありました。
GWドライブ
GWドライブ GW前半、以前あったスタンプラリーのスポットとして紹介されていて行けていなかった、道の駅みなかみ水紀行館/谷川岳ロープウェイ/鶴ヶ城/二本松城跡を巡ってきました。加えて、蔵王エコーラインが開通とのことで、蔵王へも道の駅みなかみ水紀行館ではをいただきました谷川岳ロープウェイ、こちらにもインバウンドの方