写真部

タイムマシン
2025/06/13 21:20

霧のGR86

兄弟車の「GR86」と「BRZ」

見た目一番の違いはGR86は

ファンクショナルマトリクスグリル

BRZはヘキサゴングリル

サスペンションなどの違いから

キレのあるハンドリング GR86

靭やかな走り安定感重視 BRZ

TOYOTAとSUBARUとサプライヤー

夢のプロジェクト

2005年の業務提携から20年

2012年の共同開発から13年

モリゾウさん自らサーキットを走り

本気で創り上げた 86(ハチロク)

MTにもアイサイト搭載

トヨタ噴射テクノロジー「D-4S」

スバル水平対向エンジン「FA24」

唯一無二トヨタとスバル技術の極み

クルマと会話が出来るクルマ

霧の中をBOXER SOUNDが響き渡る

 赤いGR86

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)

純ガソリンで、純粋に走りを楽しめる車
自分が運転する頃には(あと5年ぐらい)もっと減ってる可能性が高いですが、
そういう車はいつになってもあってほしいものですよね。

ふかフカ
2025/06/14 11:03

タイムマシンさん
代車ですかね💦
普段のAWDとの違いを
愉しめましたかね😁

色んな会社とテクノロジーが
相まって出来た86/BRZ
この時代に、
いや、
この時代にこそ!
ありがとうスポーツカー!

って私も言いたいです🍀


タイムマシン
2025/06/14 15:18

クルマはお借りしました
視点を変えると見える景色が違うので勉強になります✨
トヨタさんスバルさん両社の熱い情熱を感じました🔥

マロちゃん。
2025/06/13 23:03

こんばんは♪

いつもの画ではないので、画像が目に入って来てビックリしちゃいました!

素晴らしい撮影地ですね! 

若い子が振り向く様なクルマ、続いて行って欲しいな〜 と感じます ^_^


タイムマシン
2025/06/14 00:29

こんばんは😊
世の中がEV自動車に舵を切る中、走る楽しさを純粋に追求するクルマはとても魅力的ですね✨

EMI バッジ画像
2025/06/13 22:09

BRZの兄弟車の86も
カッコイイですよね✨
苔と真っ赤なボディーカラー
がまるでカタログの写真のようです。
大きな声ではいえませんが
GRシリーズ大好きです😆
ランクルGRスポーツ、
GRヤリス、
発売予定の
RAV4 GRスポーツ
セカンドカーにしたいくらい
カッコイイです!!
(宝くじが当たれば…)


タイムマシン
2025/06/13 22:20

GR86もBRZもスバルの工場で生産されているんです✨
仲間なんですね😊

FLAT4.T
2025/06/13 22:00

D-4S正確にはヤマハの技術だと思います


タイムマシン
2025/06/13 22:15

勉強になります🙇
日本の技術力は凄いですね