TOKYO OUTDOOR SHOW
最終日に行ってきました!
幕張メッセの展示会に行ったのは2016年のサイクルモード以来でした🚲
屋形海岸から幕張までピューンと行ってきました🚙💨千〜葉〜は広い〜な遠い〜な〜♬

終了1時間前に着いてしまったので、短時間でどこまで見られるか勝負‼️

セフィロスがカッコいいので隣の会場に吸い込まれそうになりました(笑)そうか‼️これがリユニオンか‼️(違う)
対になってクラウドがいましたが、撮り忘れました🤣
会場マップを見ると、アウトドア展示会にも関わらず1/3が車関連😆千葉スバル公式さんに「スバルのブースは1番左奥ですよ〜❗️」と聞いていたので、直行しました♬
アンケートを登録してコインケースをいただきました😆

カーキグレーみたいな色があったのですが、午前中にはなくなってしまったよう。やはり青系は大人気!



お隣のGO OUTにもスバル車が展示されていました。


後ろのブースも気になって行きました😆ジムニー特別展示でした❗️娘がジムニーちゃんと呼ぶので、我が家ではジムニーちゃんと呼びます🤣







Wow❗️FUJITSUBO‼️

マフラーを作っているメーカーはチタンマグカップやタンブラーを販売しているので欲しくなります。ロッソモデロのも欲しかった‼️

フジツボのマフラーが欲しいところですが、マフラーキャンプギアの方が気になり始めたかも🤣
キャンプ場でマフラーで焚き火してるよあの人🔥って言われそう(笑)
A&F × TOYOTA GAZOO Racingのブースにはランドクルーザー🚙しかも1970年代のもの♬






渋くていいなぁ😊カッコいい😎
GORDONMILLERのブースは日産のキャラバンをベースにしていました。ハイエースのキャンピングカーはよく見ますがキャラバンは珍しいかも?


もはやどこのブースか覚えていませんが💦

よく見かけましたが、最近は少なくなりました。
レカロブース。もはやアウトドアではないような😆

あっという間に蛍の光が聴こえました。やっぱりもう少し早く行けばよかったかな?改めて見ると車しか見ていない(笑)
今回、コールマン、ロゴス、スノーピークといったキャンプメーカーは出展していませんでした。WAQは行きたかったなぁ。

カインズでお茶しました☕️


屋上にもスバル車がちらほら。幕張はスバル率が高い❗️フォレスターのお向かいはXVだったりする🚙
娘「カートに乗りたい❗️」
私「アンパンマンにする?」
娘「コレがいい❗️」

久々に展示会を満喫しました!楽しかったです😊早くキャンプ行きたいな🏕️そうそう!ロゴスのエーコンリビングのテントも届いているので早く張ってみたいです♬
翌日、すぐに足回りを洗いにガソリンスタンドへ。


6月は1,000kmちょっと走りました。ほぼ下道を走ったのでお腹いっぱいです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こでぶさん
これは盛りだくさんな
イベントでしたね!
いつもInstagramとかで
気になってましたが
こんなに詳細をアップして頂いて
嬉しいかぎりです☺️
アウトドアなスバル車🌲⛺
それを見てるだけで
ワクワクハンパナイっす~☺️
GO OUTがメインでスバル車使ってて
嬉しい🎵😍🎵
それに!💡
フジツボのストーブ🔥
これはヤバいですね🎵
カッコいい✨
サイトにあったら注目度が
上がりますな😆
娘ちゃんが愉しく付き合って
もらえて良かったですね🍀
こでぶさんの投稿
愉しさが伝わってて
いつもこっちまで愉しんでます🎵
フォレスターとレガシィの会話
たまりませんな😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
これは楽しそうなフェアですね。
スバル車のSUVもよりアウトドアテイストにカスタムしてみたいってニーズはたくさんありそうですけど、なかなかどこでやってくれるのかわかりませんもんね。
こういうイベントにデモカーがあると参考になりますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃくちゃ読んでて楽しい投稿でした!!
コインケースかわいすぎますーこれはいった甲斐がありますね!!
娘さん大きくなってる🥺美人さんですね!!
ジムニー初代はじめてみました!
フジツボカップと焚き火台めっちゃほしい。。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アウトドア仕様のスバル車いっぱいで目の保養にいいですね✨見てるだけでワクワクしてきます。
今月号のGOOUT、表紙がSLフォレスターとラブ4でしたね。ついつい買ってしまいました👍