Ayako22
2025/09/23 21:37
伊根の舟屋
伊根の舟屋
伊根湾の沿岸におよそ230軒の舟屋が軒を連ねています。

一階部分が船置場、二階は作業場や道具置き場になっていて住居である母屋は道を挟んで向こう側にあるそうです。
知らなかった💦2皆に住んでるのかと思ってました🤣

海から見る舟屋の風景✨

なんか、いいですね〜!この景色✨

この酒蔵は今もお酒を作っているそうです。

以前(と言っても随分前ですが😅)来た時にはこんなお洒落なカフェはありませんでした😆

カフェのPhotospotで📷
ベアにツノが生えてるみたい😆

ピンクソーダとブルーベリーレアチーズケーキをいただきましたが、やっぱりコーヒーにすれば良かった🤣

この青島が風除けになって

穏やかな景観を生み出しているそうです。

穏やかな景観、懐かしい風景、長閑な景色
いつまでも残って欲しいですね✨
コメントする
12
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も2023年6月、前愛車のBRZ(ZD8_S_MT_A型)を駆り、伊根の舟屋へ訪れました!!
本当に素敵な日本の風景、感動しました。 また行ってみたいですね💕
道の駅「舟屋の里伊根」にある大型のスクリュー・モニュメントは、伊根漁業協同組合のまき網漁業船団の灯船に装備されていたのが、船形にマッチせず、使用されなくなったスクリューを「舟屋の里公園」のモニュメントとして制作設置したとの事。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😊
伊根は行ったこと無いんですが、行ってみたい場所ではあります🚙
私も舟屋の2階に住んでるんだと思ってましたが違うんですね😅
穏やかな海と海に寄り添う集落、たおやかに流れる時間はずっと残ってほしいですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Ayakoさん、
おはようございます☀️
風情のある舟屋の風景を見つめるベアちゃんの後ろ姿が旅情を誘いますね☺️
ブルーベリーレアチーズケーキはコーヒーに合うこと間違いないですが、ピンクレモネードとお皿のピンク🩷がリンクして、初秋の午後を演出に一役買ってくれているようにお見受けしましたよ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごくいい所ですね、行ってみたくなりました。
こんな景色を眺めながら、ぼーっとしてたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨年、道の駅に車止めて自転車で回りましたよ。
湾の反対側あまり観光客が居ていない場所も自転車なら行けます😆
伊根は最近、海外からの観光客も多いですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海の京都いいですね✨
国の重要伝統建造物群保存地区に選定されてる伊根の舟屋
ゆったり流れる時間がどこか懐かしく癒される日本の風景ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊根町、いいところですよね。
私も何度か訪れました。
今日たまたまTV見ていたら、突然玄関を開けられたり敷地内侵入や騒音など困りごともあると特集してました😢
この静けさは守ってもらいたいですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここで作るお酒ってどんな感じに仕上がるんでしょうね😆
そして、いつまでも残したい場所ですね✨
ベアちゃん、麦わら帽子を被ってないけど秋を少し感じ始めたからかな🍂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは^ - ^
伊根に行かれたのですか
昔ながらの佇まいに癒される風景ですよね。
私は宮津市の出身で何度か母と遊覧船に乗りました。
沖から見る舟屋の風景は情緒があり
懐かしく感じます^ - ^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日ちょうど伊根の舟屋が
ニュースに出ていました!!
私が10年くらい前に
インプレッサで行った際は
空いていて、
ゆっくり観光できました。
舟屋はなかなか他所で見られない
風景で良いですよね。