はじめましての方へ

スバ学に入学しよう!

ステキな投稿にイイねをしたり、自分の愛車を自慢したり・・・

仲間と交流するには、まずスバ学への入学が必要です🌸

スバ学はSUBARU ID登録をされた方なら誰でも入学可能です。

↓多くの方の入学をお待ちしています~🙌✨

また、スバ学には大事な校訓があります。

 

多くの皆さんが、それぞれのスタンスで愉しめるのがスバ学の魅力! 

ルールを守って、愉しみましょう。

 

詳しくは こちらからご覧ください!

 

コメントする
ポチ
2024/03/23 07:05

初めまして!北海道旅行の際にレンタカーでXVに初めて乗り、夫婦で乗りやすさに感動しマイカー購入をする際はSUBARU車を目標に貯金をしている運転に自信がない主婦です。
今年出産を控えており、いよいよ車購入が現実帯びてきました!!小さい子供が居ても乗りやすい車種などお勧めがあれば是非、熟練工にご教示いただけると嬉しいです。


わい
2024/03/26 09:48

XV良いですよね。28年間4台のスバル車を乗り継いでいる私も一昨年5月、北海道女満別空港で借りたレンタカーで体験しました。現在はレヴォーグに乗っていますが操縦安定性は申し分ないもののファミリーユースには乗り心地が固いのが欠点でもあると思っています。その点、XVは乗り心地、カーブの安定性、気に入りました。運転が楽しくなります。後継車であるクロストレックも購入検討しましたが、駐車場の高さ1550mmに対し、シャークフィンアンテナ装着車は1575mmとわずか25㎜ですがオーバーでとなるために断念しました。
子育て世帯の場合、自身の四半世紀前の経験上、新生児期から使う大きめのベビーカーがトランクに積めるか否かは、大型ベビーカーが必要な期間は限定的であるものの大きな要素となります。あとは、幅1800mmというサイズ(道路が広い北海道ではまず問題にならない)がお住まいの地域の生活環境の中で適合するかどうかです。(日本の古いインフラが5ナンバーサイズ最大幅1700mmで作られたものもまだ多い。)この問題がクリアできるならクロストレックは良い選択だと思います。

101 件の返信 (新着順)
清河泰利
2025/10/30 09:59

とても清潔感があってとてもいいです。素晴らしいことです。いつも笑顔溢れる対応してくださりありがとうごいます。

Suba-G
2025/10/24 16:20

乗用に初代レヴォーグ、仕事用に2010年式サンバーバンTV2を乗ってます。先日、サンバーの触媒フレキ管が割れ、爆音サンバーに。修理で(中古部品と社外マフラー)11万円飛びました。スバルさんトヨタに内緒でEN07エンジン搭載のサンバーを復活してくれませんかね💦

のぶちん
2025/10/16 14:01

レヴォーグの1ヶ月点検に来ました。

文太
2025/10/09 14:27

レヴォーグ最高に良い車です。
よろしくお願いします。

今日は金城花音さんでした
これからもコンプリート目指します

とも
2025/08/16 10:51

よろしくお願いします

いっちゃん
2025/08/12 12:32

SUBARUに乗り、早く3年です。
段々と他車との違いがわかってきました。
XV 2019年製 1.6ilです。🙇

2025/07/25 07:04

宜しくお願いします

イノリ
2025/07/24 23:25

最近スバ学を知り、初投稿です。
現在スバル車4代目のシフォンの納車待ちです。
早く運転したくてウズウズソワソワ
工場の皆さん頑張ってー!

NEKO-_-PaPa
2025/07/21 12:01

初投稿です。
53歳ただのオヤジが年甲斐もなく
愉しんでいます。 よろしくお願いします。

BRZパープルエディション当選から
4月初旬に納車 三か月が経ちました!!
久々のスポーツカーに愉しく毎日過ごしています。
Galaxyパープルかっちょええ!!

#BRZ #パープルエディション #コーティング #


kamaken
2025/08/25 17:24

私は3月下旬にパープルを納車していただきました。
A型_6MT(赤)からD型_6MT(紫)への乗り換えとなりましたが、A型からD型の進化を楽しんでいます。
パープル同志として、宜しくお願い致します

NEKO-_-PaPa
2025/08/27 13:02

コメントありがとうございます。
A型からD型への乗り換え!
BRZ 愛が感じられる♥️
こちらこそ、パープル同士(笑)宜しくお願い致します