ちゃびん
2025/01/14 09:44
宝台樹に日帰りで行ってきました
3歳の息子のスキーデビューをしてきました。
大人1人で3歳児連れて行くのって大変ですね。
キッズパークで数本スキーをして、午後は託児所に預けて1人で滑るプラン。
宝台樹は4歳からスクールに入れるので、来年は子供をスクールに入れて大人は好きなところを滑る、というのができそうです。
あと、東京方面から来るスキー客が沼田ICで降りてしまうのか、三連休最終日とは思えないくらい空いてました。リフト待ち時間はほぼないですし、駐車場も10:30に着いて第一駐車場に停められました。オススメです。
行き帰りに雪道がありましたが、レヴォーグの抜群の安定感で危なげなく走ることができて、何台か前の車が道を譲ってくださいました。
雪道を走って気づきますが、安心して走れる車って、滑らないんじゃなくて、もうすぐ滑りそう、ちょっと滑ってる、というのが明確に伝わってくるんですよね。こちらの意図通り動いてくれるし、車や路面の状態を素早く明確に伝えてくれるし、モリゾウさんがよくおっしゃってる、対話できる車ってこういう事を言うんだろうな、と思っています。
信州暮らしが長かったので、元々雪道運転に苦手意識はなかったのですが、雪道が楽しいと思えるようになったのはレヴォーグが初めてです。
コメントする