連休中の時間つぶし
おはようございます。スバぞうです。
連休中日、みなさまいかがお過ごしでしょうか?(笑
スバそうは、特に予定もなくのんびり過ごしており、近所に買い物に出かけたら
雨が降ってきてそこそこやられてしましました(涙
連休中は暇なのでいろいろ時間つぶしを試しており、プラモデルが好きなので
久しぶりに挑戦してはみたものの、塗装と接着で大惨事になり悲しんでいます。
(とてもじゃないけどお披露目できる代物ではありません;)
最近ではその代案として、”大人向けブロック”にちょっとハマっております。
これなら説明書通りに作ればきれいにできるはず、ハズ、HAZU。。。
という事で怪しい通販で買ったブロックに挑戦しました!

完成図への興奮とパーツの細かさに絶望感を軽く覚えつつ、仕方がないので?作業開始!
記念すべき1ページ目のパーツがこちら。

ぅをぉぉぉ~! これはリアデフじゃありませんか! 渋すぎる(感動
と同時に、完成までの果てしない道のりを実感します。
その後は休み休み組み立てていきます。

フロントタイヤがついて、ようやくクルマを作っていることを家族が認識します(笑

ここに来るまでに、何度かパーツを組み間違えてしまい、その度に分解するハメに。。。
いいかげんな性格が自らの心を折ります;
発狂してぶん投げたくなる衝動を抑えつつ、作業を続けます。。。。。。

別々に組み立てていた前後のパーツが合体し、ようやくクルマの形になりました!
周囲の冷ややかな視線にも気づく間もなくラストスパートで完成しました!

全長40センチ近くある迫力サイズ。
ここまでの苦労が報われました!
説明書画像と細部の仕上がりが違うのは、そういう仕様なのか製作者の腕のせいなのかは不問。
プラモデルより満足度が高かったです(スバぞうには)
時間を持て余している方は挑戦してみてはいかがでしょうか?(ボケ予防にも効く!?)
ただ、最初は500ピースくらいから始めるのが無難かも…
【おまけ】
サイズ感をお伝えします。

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もLEGOブロックでスバルのシンメトリカルAWDを再現していますが、パーツはLEGOのランボルギーニから取っています。
以下、過去の投稿です。
https://community.subaru.jp/announcements/azjm4gmacqgfxykj
https://community.subaru.jp/chats/hqbomlthn03fz5wh
https://community.subaru.jp/chats/exp31u4r5rql8fb8
https://community.subaru.jp/announcements/9sm0elnwsepasi8h
https://community.subaru.jp/announcements/yzb8w43p5gpl9amw
https://community.subaru.jp/announcements/rm12tiqzjzfarzyv
https://community.subaru.jp/announcements/hulbreeieltsytmt
https://community.subaru.jp/announcements/2tfxljgkvwh27h8g
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も20年ほど放っておいたプラモデルをひっぱり出して作っています。同じく塗装で苦戦してますね。古いスプレーで吹いた塗料がダマになって失敗したり…マスキングが上手く効かなかったり…(笑)