スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

こーへい バッジ画像
2024/07/12 12:11

富士宮からの富士山

あまり来ない富士宮からの富士山ですが、きれいですね!

富士宮市猫沢という場所っぽいんですが、この辺りは田んぼが結構あって、お米がすくすくと育ってました。

 

富士山はどこから見ても雄大ですが、見る場所によって形が違うのも面白いですね!

コメントする
3 件の返信 (新着順)
マロちゃん。
2024/07/14 00:08

ネコザワって! 近所といえば近所です。^_^

ここでその地名が聴けるとは‼️

数日前のカンカン照りはコタエました。最近は曇りがちで、ちょっとラクです。


こーへい バッジ画像
2024/07/14 11:44

お近くなんですね!
たまたま綺麗な富士山が見えたので、後で地名知った次第です。

FLAT4
2024/07/12 18:32

最近ニュースを騒がしてる富士山ですね。富士山って信仰の対象なのだから登山禁止にすればいいと思います。オーストラリアのウルルも昔は登れましたけど今はアボリジニの聖地なので登れなくなりましたよね。


こーへい バッジ画像
2024/07/14 11:46

たしかに、ウルルも昔はエアーズロックと呼ばれてましたね。
夜は登山者のライトの列ができたり、、遠くからだとわからないですが、観光地化してますね、、
できるだけ自然な状態で残してほしいですね!

maverick
2024/07/12 13:22

日本人が左右対称が好きなのは、富士山🗻によるものかもしれませんね👍
名古屋から新幹線乗る時、いつも富士山見えるかな?と思ってますが・・・豊橋辺りから意識失っていたら💧仕事に集中してしまい💦たまに起きていてもご機嫌斜めだったり🙂‍↕️

でも天気☀️の日に東名走ってると、テンション上がります⤴️


こーへい バッジ画像
2024/07/12 13:42

コメントありがとうございます!
私も新幹線乗ると、富士山見えるかチェックしちゃいますね。
雲がかかってたりも多いので、スッキリ見えるとテンション上がりますね!
たしかに東名は富士山に向かって走る感じですしね!