トップ > その他 > SUBAROAD房総コース行ってきました! ちゃびん 2024/05/12 21:46 SUBAROAD房総コース行ってきました! 東京から木更津に行くまでが渋滞したので、あまりドライブ中にゆっくり寄り道ができなかったのですが、また来たいと思えるスポットや道がたくさんある魅力的なコースでした。 チバニアンビジターセンターはちゃんと勉強してから再訪したい。 地すべり地層も見られなかったので今度はゆっくり見たい。 そして、ゴール地点も素敵なところだったので、近くに宿を取って再訪もありだな、と思いました。 時間がなくて写真少なめですがゴールにて勝手にSUBARUの法則してきた記念写真を。 SUBAROAD 房総 vn5 レヴォーグ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アークバード 2024/05/13 03:27 房総コースも良いですよねー😄 私も楽しくて3回走りましたがまた走りたいです。 そこで、房総コースの隠れスポット(?)を勝手にご紹介😆 追加の大山千枚田は昼間は季節によって違う景色が見れますが、真っ暗な夜でもイルミネーションが綺麗だったりします!(上2枚)✨ ゴールにある野島崎灯台の周りをのんびり歩いてみるとは中々変なモノが見れたりします。(下4枚) こんなのも楽しいですよ。😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちゃびん 2024/05/13 11:30 アークバード 千枚田のイルミネーションいいですね!今回は時間の都合で省略したので、今度は夜行ってみようと思います! 野島崎灯台周辺の散歩も楽しそうです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jg1hki 2024/05/13 19:40 アークバード このベンチが日の出と日の入りがみられるベンチですね。 この平和の愛鍵はいく人を限定しそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アークバード 2024/05/13 21:55 jg1hki はい。このベンチがそうです。 あまり足場が良くない岩肌を少し登った場所にベンチがあるので、躊躇して諦めるか、喜々として登りだすかどっちかだと思います。(私は後者でした😅) 風が強いと結構おっかないですが景色は風情があります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jg1hki 2024/05/13 00:30 SUBAROADが最初にアップされたとき「千葉だ!」と自分の知っているドライブコースとどんな違いがあるか楽しみでスタートしました。 結局最後の灯台まではいかず一つ手前で自宅へ帰ってしまいました。 走った印象は 「こんな目線でのドライブコースがあったのか!ハンドリング楽しい」が感想でした。 いつかはアプリコース制覇と夢だけは抱いています。 スタートは千葉では珍しい残雪が残ったときでした。 写真は完走目指しスタートしたポイントです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちゃびん 2024/05/13 11:32 jg1hki 実は私も以前一回挑んで、時間切れで戻ったことがあります。結構ゆっくりしちゃって思ったより時間かかるんですよね。 ゴールの手前ということはクジラの道の駅ですか?あそこからゴールはほんとに目と鼻の先だったので次回は是非! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jg1hki 2024/05/13 13:32 ちゃびん そうですね。我が家は九十九里ローカルなのと野島崎灯台は何度も言っているのでついコース制覇をあきらめてしまいました。 灯台下の遊歩道?公園?の先にある日の出と日の入りを見られるベンチはとてもいいところで眺めが気に入っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちゃびん 2024/05/13 18:42 jg1hki ご近所だったんですねw たしかにそれは最後まで行く意欲を維持しづらいかもしれませんね。 ベンチ行ってみます!ありがとうございます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 赤いぽしょ 2024/05/12 22:35 私もいきたいです♪ まずは群馬をリベンジします♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちゃびん 2024/05/13 11:33 赤いぽしょ 次は群馬のコース行きたいと思ってます!千葉は低地だったので、山岳地帯も楽しみです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4 2024/05/12 21:58 スバロードお疲れ様でした! 皆さん何故か写真とか少なめですよね。 ネタバレ防止ってことなのかな?😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ほってぃー 2024/05/13 00:13 FLAT4 恐らく写真取るの忘れるほど楽しんでいるのかと♥ 私も再来週以降の天気が良い日にズバロードにチャレンジしてみようかと。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちゃびん 2024/05/13 11:35 FLAT4 今回は家族でいったので妻のカメラに写真がたくさん入ってる気がするのですが、ほぼ子供たちを写して景色とか車とかを撮るのを忘れてましたw 再訪したいと思ってますので次回は是非たくさん撮りたいです いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示房総コースも良いですよねー😄
私も楽しくて3回走りましたがまた走りたいです。
そこで、房総コースの隠れスポット(?)を勝手にご紹介😆
追加の大山千枚田は昼間は季節によって違う景色が見れますが、真っ暗な夜でもイルミネーションが綺麗だったりします!(上2枚)✨
ゴールにある野島崎灯台の周りをのんびり歩いてみるとは中々変なモノが見れたりします。(下4枚)
こんなのも楽しいですよ。😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示SUBAROADが最初にアップされたとき「千葉だ!」と自分の知っているドライブコースとどんな違いがあるか楽しみでスタートしました。
結局最後の灯台まではいかず一つ手前で自宅へ帰ってしまいました。
走った印象は 「こんな目線でのドライブコースがあったのか!ハンドリング楽しい」が感想でした。
いつかはアプリコース制覇と夢だけは抱いています。
スタートは千葉では珍しい残雪が残ったときでした。
写真は完走目指しスタートしたポイントです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もいきたいです♪
まずは群馬をリベンジします♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スバロードお疲れ様でした!
皆さん何故か写真とか少なめですよね。
ネタバレ防止ってことなのかな?😊