京阪奈コースを攻略
京阪奈コースを攻略昨日は京阪奈コースをドライブし完走しました。晴天に恵まれてラッキーでした。まず”普賢寺ふれあいの駅”をスタートします。ちなみに、あとで出てくる経由地の和束町は宇治茶の一大産地ですが、このあたりもお茶の産地のようですね。最初の経由地”駒岩の左馬”に到着。小さな公園になっていますが、きれいに整備されてい
神奈川コース
神奈川コースGWに神奈川コース走ってきました!いつもドライブ中はあまり観光しないけど、スタート地の厳島湿生公園の雰囲気が良くてちょっとテンション上がりました。ポケモンとかのゲームとかでしか見ないような景色が良かった!
GW久々にSUBARODAを使った!
GW久々にSUBARODAを使った!伊古部海岸と蔵王山展望台の景色は最高だった!
久々にスバロードを使った
県外初‼️SUBAROAD
県外初‼️SUBAROAD5/5 GWの思い出を作ろうとAM4:30起床。渋滞を回避する為、AM5:00頃出発‼️目的地に向かう前に休憩タイム。6:38着 海老名SAちょっと仮眠もして目的地へ。目的地に約20分程で到着。最初の目的地は厳島湿生公園‼️SUBAROAD神奈川のスタート地点‼️厳島湿生公園寳金剛寺は駐車場🅿️がわ
緑と土と水⛰️丹波路の山陵は穏やか
緑と土と水⛰️丹波路の山陵は穏やか神戸フルーツ・フラワーパークに到着するも、はや14時。ベアちゃんもコケかけています。(免責お願い)ベアちゃんはstiチームウエアをまとっていますが、私のスバル車はstiではございません。天気がよいので心を奮い立たせて出発。山田錦の館。真新しい建物。お酒だけではなくいろいろなものを売っていて、とても賑
SUBAROAD愛知
SUBAROAD愛知行ってきました!! 浜松グルメ&御当地スーパーマーケット巡り含め、総走行距離277.3kmの下道ドライブ。三方原に有るお気に入りの安くて美味い鰻屋さんが、行ってみてたら知らぬ間に完全予約制になっていて食べられなかったりトラブルも有りましたが、楽しいドライブでした♥ 因みに
#レガシィアウトバックと私でSUBAROAD
#レガシィアウトバックと私でSUBAROAD道の駅こもちスタート💨 高根展望台 晴天☀️ 榛名湖駐車場 四万の甌穴 綺麗な四万ブルーのダム湖 四万川ダム駐車場ゴール🏁快晴のドライブ日和でした☀️
行ってきました〜
行ってきました〜久しぶりにスバROAD走ってきました! 朝から出かけるつもりが用事してたら昼近くになり、やめよかなーとも思いましたがスネカジリ2号が付き合うとのことで、更に遅くなりましたがGO🚙 出発地点の写真は忘れましたがアプリ起動 第一経由地の🅿️は誰も居なかった少し歩くと左馬さん
InstagramでSUBA ROADの房総半島のリール動画が紹介されてました。 編集が上手いですね。 房総半島は、遠すぎて簡単には行けませんが、動画が参考になると思うからいいですよね。 https://www.instagram.com/reel/DI3K4SDPWx4/?igsh=dzFnM