旅行部

EMI バッジ画像
2025/06/05 23:01

夕焼け小焼けラインと🌇日本一海に近い駅🚃

今朝起きると

激的にギックリ腰が

良くなっていたので

ドライブに🚗💨

天気が良いので

海を見に行こうと

あえて全区間高速を利用せず、

夕焼け小焼けラインを通って

佐田岬メロディラインに

行くことにしました♪

日本一海に近い駅

「下灘駅」🚃

無人駅の改札を出ると

一面海の絶景です。

ベンチに座ると

いつまでも眺めていれそうな景色です✨

去年来た時はすごい人だったのに

今日は数人しかいません。

なぜ?

田舎ゆえ滅多に来ない列車🚃

(松山から西は電化されていないので

ディーゼル車です)

運良く5分後に列車到着。

ゾロゾロと

観光客のみなさんが下車してきました。

ホームが空いていた理由に納得です。

先に写真撮っておいて良かった〜🐻

駅の向かいにある

下灘コーヒーで

コーヒーを購入し

そそくさ退散です。

海に沿って走る夕焼け小焼けライン、

ドライブに最高なんです🚗

同じ瀬戸内海でも

地元とは景色が全然違います。

青い空に青い海✨

網掛け岩とフォレスター🚗

この後夕焼け小焼けラインから

佐田岬メロディラインに♪

帰りに寄った長浜大橋。

昭和10年に完成した

国の近代文化遺産で

日本最古のの道路可動橋です。

現在可動橋は、

観光用と週1回点検のために

開閉しています。

可動橋の下には

太平洋戦争時の

米軍機による銃弾の跡が2箇所

残っているそうです。

 

夕焼けを期待して

帰りも夕焼け小焼けラインに。

残念ながら

全く焼けませんでした😆

夕焼け小焼けラインだけに

見事に焼けたら

絶景なんだろうなあ。

自然相手は難しい〜。

 

佐田岬メロディライン編に続く。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
のこ
2025/06/06 08:33

腰はクセになるから気を付けて!
でも走りたいんだもんね😅


EMI バッジ画像
2025/06/06 19:56

2、3年前にも
ギックリ腰してるので
要注意ですね〜😭
昨日はあまりにも天気が良すぎて
家でじっとしているのは
無理でした😆
今日は洗車ができるまで
復活しています🚗

のこ
2025/06/06 20:01

なんと洗車まで😧
若さゆえやね😂

EMI バッジ画像
2025/06/06 20:05

昨日夜の高速を
走ったので、
フロントバンパーの
虫がすごくて…。
洗車といっても
洗車機です🚗
メンテナンス剤を
新たに仕入れたので
ニヤニヤしながら
拭き取りしてきました〜😆

GAKU
2025/06/06 07:37

ギックリ腰、回復方向で良かったです。
無理なさらない様に😌
下灘駅良いですね。一度は行ってみたい場所です。
愛媛県にある日本100名城の1つ大洲城に行っていないので、大洲へ行くついでに寄るのも良いかなぁ😆


EMI バッジ画像
2025/06/06 19:54

ありがとうございます😊
ようやく日常が
戻ってきました。
下灘駅、ロケーション最高ですよ✨
ブロンプトンで輪行も良し、
車で下灘駅から長浜大橋を渡ると
大州に抜けることもできます🚗
観光列車の伊予灘ものがたりに
乗るのもオススメです🚃
ブロンプトンミーティングに
前入りしてぜひ✨✨

こたちゃん
2025/06/05 23:21

ギックリ腰快復されて何よりです。
海なし県に住んでいる私とっては、写真で見せて頂いても
フォレスターも含めて素敵な風景ですね。


EMI バッジ画像
2025/06/05 23:38

ありがとうございます。
完全復活ではありませんが
昨日くらいから
急速に回復してきました✨
こたちゃんさん
海なし県にお住まいなんですね🏝️
私の住むまちは海があっても
埋め立てた工業地域なので
同じ瀬戸内海でも
海のキレイさが全然違うんです✨
この後行った
佐田岬メロディラインは
同じシーサイドでも
景色がまた違っているので
続けて走るのがオススメです😎