スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

ふゆ
2025/03/21 17:26

スバロード in 伊豆1

(⚠️この投稿の最後に悲しいお知らせがあります)

 

本当なら去年の下半期に走る予定でしたが、あの件によって走れずに…。

3/20、祝日とあらば(元々そんな気では無かったが)行こうじゃないか!と、突発的な考えで走る事にしました。(笑)

(長文投稿になっていますので何卒…m(_ _)m)

 

日が昇る前の5:20にはスタート地点へ(早すぎた)
ルートの再確認/チェック
準備ヨシ!
いざ!初スバロード!!

(ドコから乗ってドコで降りるか申告制だよ と聞いた時めちゃくちゃテンパったのは内緒だよ!)

 

今日が祝日であった為か。それともただの偶然だったのか。

今朝…よか、昼過ぎ頃まで不気味な程前後/対向車が走っておらず、「今この道を走っているのは自分だけなんじゃないか?」と錯覚してしまう程の独走状態で、変なプレッシャーを感じず自分の思うがままに走れました!

 

まずは富士見パークウェイを走り抜け、ポイント1の多賀駐車場へ。

駐車場が見えた瞬間「あ、これ良い写真撮れるわ」と思いました。
まっっっっっっったく車が来ないので、好きなアングルを好きなだけ思う存分に撮影!
朝日×シルエット

「こりゃ〜面白くなってきた!」と勝手に盛り上がってきて、ササッと次のポイントへ!

スバロードアプリ、横画面にならないのが少し苦ですね…
空気がとても澄んでいて気持ちよかったです

要所要所でAIがこの地に纏わる小話が中々に面白く、運転/聞き耳半々に集中させつつ走ってきましたが、良きですね。(オフにされるのは寂しい の話は苦笑い)

わぁすっごいコーナー
ワックワクで国土峠へ…。……ん?
(言葉に出来ない程の悪路)

今回、たまたま対向車が1台も来ずなんとか走り抜けられましたが、国土峠…ほぼ一通じゃないか…。

集落に入った時のドッと疲れ感が凄まじかったです(笑)
国土峠を抜けた先の休憩所にて休憩。滝は…見に行ける気力はこの時尽きていました。(笑)

「滝までは往復10~20分程かかるので〜…」と聞いた時は「あ〜……今回は無理だな…」でいっぱいだったので、またいつの日かリベンジします。

天城を越えつつ、風景を楽しみつつ、運転を愉しむ。
途中で道の駅 開国下田で休憩

…ん?なんかデジャブを感じる…。

去年も同じ事やっとるやないけ!!(笑)

2024.3/2↑

そういえば伊豆東を走っていました(笑)

 

気を引き締め直し、再出発。

ここに来て思い出した。貼り忘れてた。貼る。

この次辺り?の休憩ポイントでは、駐車スペースが満車で停められず…。そのままノンストップでゴールへ。

ここまで約4時間…
無事ゴール地点の「愛逢岬」に到着!
雲無き良き快晴!よし、写真を撮ろう!

…と、思った時でした。

ゴール地点に来てようやく、とんでもない事になっているのに気付きました。

 

チバルが居ない。

 

車内は無論、トランク内…運転席助手席の下、とにかく隅々まで探しました。が、いない。

ココに来てようやくチバルがいない事に気付く自分も大概ですが、よくよく思い返していると、「あ」と思い当たる節がありました。

スタートだ。多賀駐車場だ。

この時の自分はこの景色を見て気分は最高潮。

「開始早々コレはスゲェ!よっしゃぁぁぁ面白くなってきたぁぁぁあ!!」とハチャメチャで、かなり冷静さを欠きながら次のポイントへの出発準備をしてたのを思い出しました。

+ゴールまでの道のり、かなりのハイテンションで来ていたので、後半からバテ気味になり、最初はツーショットを撮っていましたが段々撮らなくなっていき…。

で、出発前の忘れ物確認を怠ったが故に、おそらく多賀駐車場にチバルを忘れてきてしまった…

と判断し、速攻で多賀駐車場へトンボ帰り。

 

がしかし着く頃には既に昼過ぎ。

停めようと思ったものの、自分は反対車線+対向車が切れ目無しでゾロゾロ+自分の後ろにも後続車有り…+睡魔と疲労。

結局多賀駐車場に停められず、Uターンも叶わず。

やや低速にしつつ横目でパーッと車を停めたであろう場所を見流しましたが…青いモノは見えず。

何故ここで諦めずもう一度遠回りになってでも向かわなかったのか自分自身一番分かっていませんが、結論、チバルを見つける事は出来ませんでした。

 

うーーんちょっとこれは流石にバカすぎる判断でしたね…。いくら疲れてたからといって諦めなければよかったのに…。

 

ので、明日もう一度多賀駐車場+αへ向かいます。約2日空けて…はたして…。

コレが最後の揃いショットとか嫌だよホントに
コメントする
4 件の返信 (新着順)
EJ20 9275
2025/03/21 22:38

昨年富士にスーパーGTを見に行ったときに、
スリップストリームに入らないで!
のステッカーを見つけて、面白いなと思いました。ただ、一般道でスリップストリームが効くまで近づくのは勇気がいりますね。(多分やらない方が良いですね。)
ちなみに、ベアの方は大丈夫ですか?


ふゆ
2025/03/22 04:51

コメントありがとうございます!

2年前〜ぐらいの8Bstyleにて公式テナントで売られていたので購入し、今でも遠出する時等で(たまに)貼って走ってますね。

ベアの方は大丈夫です!
ただ、何故かチバルの方には意識届かず…。申し訳なさでいっぱいです…😢

Ayako22
2025/03/21 22:35

朝日×シルエット
の写真素敵だし可愛いです💓
チバル見つかるといいですね☺️
私もチバル欲しいなぁ
千葉スバルさんが羨ましい😍


ふゆ
2025/03/22 04:48

コメントありがとうございます!

今日は何がなんでも探して、無事見つかりエンドになるよう頑張ります!
(+写真撮影も出来れば撮りたいですね😏)

たーた
2025/03/21 18:25

私もこのコースには悲しい思い出が😭

https://community.subaru.jp/announcements/ze0ymatfjplos0fd

うっ💦💦ち、チバルーー!!😭😭😭
チバルは多分ちっちゃいのなら売ってると思います!!千葉スバルに問い合わせをしてみてください👍


ふゆ
2025/03/21 21:24

コメントありがとうございます!

たーた さんも、このコースで悲しい事が…😢
もし見つかってくれればソレに越したことはないですが、もしも見つからなかった場合は…千葉スバルさんへ伺ってみます。
m(_ _)m

ちょううん
2025/03/21 17:50

最後の悲話を読んで、「いいね」を押していいものか、ちょっと迷いました。無事に見つかるといいですね。
朝日の写真は綺麗ですね〜。


ふゆ
2025/03/21 21:21

コメントありがとうございます!

昨夜から今現在にかけ、チバルロスで仕事に手付かずになっています…。
近くの料金所や諸々もあたってみて、くまなく探してみる所存です。