旅行部

masa
2025/10/13 20:45

工事中の北陸道で福井へ

今回は福井へ。

アイサイトのおかげで景色を見る余裕があり、ドライブの楽しさ倍増です。

 

まずは、続日本100名城の福井城。

天守はないものの、石垣と堀はスケールが大きく迫力がありました。

石垣と堀

天守があったであろう天守台。その向こうに見えるのは、御殿のあった場所にある県庁のビル。

天守台

珍しいのは、御廊下橋。堀を渡る橋に屋根がついています。

御廊下橋

 

お昼は福井駅で。パッと目についた8番ラーメン、何年ぶりだろうか。

定番の野菜ラーメンの味噌

 

次は、丸岡城、現存12天守の1つですね。

規模は小さいながら、盛り上がった土地に3層の天守、高さは結構ありました。

3階からの景色

周りは平地なので、かなり遠くまで見渡すことができます。ただ、3階までの階段はとても急で、ほぼ「はしご」。手すりのほかに丈夫なロープが備えつけてありました。

入り口までは直線の石段

周囲も急なので、見上げる感じの写真ばかり。これ以上、下がって撮ろうとすると、自分が転がり落ちます。

 

今回は、往復400kmほど、燃費は16km/lほどでした。

コメントする