SUBARU自転車部【公式】
公式
2025/10/30 09:04
アワイチの記録(記憶)
こんにちは!
酷暑の夏がようやく終わったと思ったら、突然冬の気配が…季節の急変に困惑している中の人のタグイです。
今回は自転車部のメンバーで行ってきましたアワイチ(淡路島1周サイクリング)の記録をお届けします!

絶好のサイクリング日和の中、時計回りでスタート!
「ド○クエの碑があるらしい」と聞いて、早々に寄り道。冒険の始まりにふさわしいスポットでした。葉を貰っておけば無事に完走できる…?そんな妄想をしつつ、先へ進みます。
「小雨くらいなら平気でしょ!」と思っていたら、まさかの本降りへ。寒くはないですが、しっかり濡れました。雨男の記録、また更新です。レベルが1上がった!
しかし、福良につく頃にはすっかり晴れて暑いくらい。ここで昼食をとり、淡路島名物の焼あなごと生しらす丼に舌鼓。海の幸の旨みが染み渡ります。

鳴門岬に道の駅がありますよ! 行きましょう! いや~下り坂キモチイイですね~ おや、バリケードが…?
警備員さん「あ…ごめんなさい、明日からなんですよ」
景色はとても良いのでパチリ
…といったハプニング(?)がありつつも、無事にゴール! 佐渡や伊豆大島にも行ったりしましたが、同じ海沿いの景色であっても島ごとに雰囲気が全く異なっていて新鮮です。

ゴール後は疲れた身体を温泉で癒し、愛車を眺めながら「映えてるぜ…」としみじみ。
距離はありましたが、車で来てよかったと思う瞬間でもありますね。
観光も走りも満足できるアワイチ、また来たいと思います!
コメントする