スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

たかたか
2024/05/15 01:00

初夏の風に吹かれて2 (シリーズ5)

さて、初夏のシリーズになって、早速第二弾は前回行けなかった所のリベンジです😅。今日はカミさんとお休みが合ったので、いつもの様に「どこに行こうか?」で押し問答。出かけないのも候補に上がりましたが、昨日の大雨が嘘の様な良い天気でしたので、もう花は終わってしまいましたが、前回行けなかった藤の名所に向けて、カミさんのGH3で出発進行🚙✨。

坂東PA

以前は工事中だった坂東SAが供用開始になっていたので、寄ってみました。綺麗でしたね。欲を言えば、圏央道にはGSが無いので、道中のどこかに出来ると有難いですね〜⛽️。

GH3

車の中でお昼の相談。いつもだったら、足利でお花を見てから、佐野ラーメンのパターンなのですが、調べていたら道中で良さげなお店をみつけたので、そこに立ち寄る事になりました😊。

小山市 いちご一会

いちご狩りが楽しめる観光農園の中に、ビュッフェレストランがありました。ここ以外にも、喫茶店やお土産屋さんもあります☺️。

いちご尽くしのデザート

さすが、お店の名前が「いちご一会」なだけあって、デザートはいちこ尽くし。これだけいちごを食べてしまうと、いちご狩りは別の機会がいいかなぁと😅。いちごでお腹をいっぱいにした後、花の名所に向けて出発しました🚙✨。

薔薇

先日、茨城フラワーパークに行きましたが、またそことは違った魅せ方ですね〜。薔薇は満開で、藤の花は終わってました😥。

藤棚

再び視覚と味覚を満たして、帰宅の途につくのですが、途中立ち寄ったSAが凄かった😳。

東北道上り 羽生SA

江戸の街並みで、時代劇の中にいるみたいな建物。今、鬼平犯科帳とコラボしている様です。小腹が空いたのであん入りのたい焼きを買いましたが、美味しかったです😋。

今回、スバルの法則は無かったのですが、帰り道で😳な車に遭遇しました。

新型フォレスター

スクープ映像ですよね。運転してるカミさんが「あれって…?」って言うので、何かと思えば、新型のフォレスターでした。恐らく輸出用だと思われますが、初めて見ました。現行より大きくなるとは聞いていましたが、大きさは下からでは分からず、後ろの造形が今流行りの一文字テールになっているのは分かりました。いつ国内でお披露目されるのか、楽しみですね😊。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/05/15 11:04

いいところですね🌷🥀
お花が楽しめてビュッフェが豪華😋
いちごづくしデザート美味しそうです
羽生SAって凝ってますね!江戸の町なみ行ってみたい!しかも締めくくりに新型フォレスターに出会えるとは!いいお出かけでしたねー


たかたか
2024/05/15 19:18
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

コメント、ありがとうございます😊。
ホント、思いつきでお出かけした割には、中身が盛りだくさんで、良いドライブとなりました。
北関東の観光、なかなか侮れません☺️。

FLAT4
2024/05/15 08:58

羽生SAすごい凝ってますね。
SAもこういう風情があると旅も楽しめますね。


たかたか
2024/05/15 18:55

外観だけでなく、中も拘っていて、まるで太秦の映画村に迷い込んだみたいでした。薄暗い店内に、店員さんも和装。フードコートも純和風で、鰻屋さんもありました。SAにしては、海老名や足柄に比べると小規模なのがちょっと残念ですが、長距離ドライブで疲れた分、良い癒しとなりました😊。

スバル
2024/05/15 03:33

スクープですね!
スンゴイ!


たかたか
2024/05/15 18:46

コメントありがとうございます😊。
ホントだったら、カバーしなきゃいけないと思いますけど、もう新型は公認なのですかね〜🤔?
北米モデルだと思いますので、国内仕様はどう変わってくるのか?ハイブリッドの出来栄え次第(燃費)によっては、いい線行くかもしれませんね☺️。

スバル
2024/05/15 20:25

これからのスバルの発展は勿論応援致しますが、しばらくはクラッシックスバルを所有さです。