スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

冬の北海道(道内最終日)

今日、苫小牧から帰ります

アイキャッチ画像は朝食時にやってきたアカゲラをiPhoneのデジタルズームで一枚

今朝の気温は何と!プラス3℃でした

美味しい朝食(手作りデザート付き)を食べて、しばらく皆さんと会話を楽しみ、後ろ髪を引かれながら美瑛の丘にある常宿を出発

今日は、美瑛〜上富良野ー中富良野〜富良野〜南富良野〜占冠〜日高〜平取〜再び日高とR237で太平洋側まで下り、無料の日高道で苫小牧へ向かいます。往路の逆です。

富良野市から南富良野町方面へ左折
占冠町の道の駅に到着
平取町のセコマで「やきそば弁当」購入
振内鉄道資料館
看板だらけ&四つ目の信号
あと少しで赤信号
ウトナイ湖に到着
ここは休館日でした

 

さぁ 野鳥との一期一会

 

散策路を進むもヒヨドリの声しか聞こえず

 

 

すると、ある時を境に凄い展開❣️

 

アカゲラ、コゲラ、ゴジュウカラ、ハシブトガラと現れ、何とシマエナガも🤣

でも正面は無いです😣(横とお尻)

 

その後いつもの洗車場で洗って

嬉しい料金表

 

いつものイオンで買い出し

 

そしてフェリーターミナルに到着です

 

自宅出発後(今回距離は伸びてません)

美瑛で給油してからはこんな感じ

 

もうすぐ乗船します

 

出航後は圏外になるので、今日はここまでということで

 

明日、仙台からも安全運転でゆっくりノンビリ帰ります😁

コメントする
8 件の返信 (新着順)

圏外だとこういう表示です

そして隣のトラックの羊

陸地に近づいて圏内になったので、乗船後の写真を少し追加します。

⚫︎低床車スペース(出入り口の真横)
*隣のトラックの荷台には羊が😳

⚫︎苫小牧フェリーターミナルから出航

⚫︎イオンで買ったモノ

ふかフカ
2025/01/20 23:34

埼玉のスバリストさん
今頃はレヴォーグと一緒に🛳️
お休み中😌🌃💤ですね
私は散策道を見てしまいます☺️
鳥のさえずりを探しながらの
散策は愉しいでしょうね✨
フェリー🚢を降りてからの
仙台からご自宅まで
どうか安全に帰路について下さい🌠


おはようございます😊
夜が明けて電波が良く入る共有スペースに出てきました。部屋はほぼ圏外でネットデトックスになりました。
ウトナイ湖での散策は恒例になりましたが、今回はラストの盛り上がりが過去最高で、次回も楽しみです。もっと時間をかけて歩きたいと思います。
仙台からはまだ300km以上あるので、ノンビリゆっくり走って戻ろうと思います😌

マロちゃん。
2025/01/20 23:01

やったー❗️やったー‼️

最高のエンディングでした。^_^


ありがとうございます😊
気持ちよく洗車しに向かえました。
これで順光で枝が被らない位置には留まっていてくれたら最高だったのですが😅(贅沢な要望でした💦💦)

チョビ
2025/01/20 21:49

こんばんは♪
可愛い鳥たちと綺麗な景色…でも、今回ばかりはすごく気になった「四つ目信号!!」
何が点灯するの!?
気になる〜。


おはようございます😊
見てくださってありがとうございます🙏🏼

あの信号が点灯点滅しているところは見たことがありませんが、きっと右折信号が真横に出るのでは無いかと🤔

Ayako22
2025/01/20 20:20

埼玉のスバリストさん!
シマエナガに会えたんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おしりも可愛い💕


最後にようやく姿が拝めました。
ほんの数分でしたが、枝の中から抜け出てくれぇって念じながらようやく撮れた数枚だったので、今回の感動は意外と大きかったです🤣

タイムマシン
2025/01/20 19:11

お疲れ様でした✨
北海道の旅を一緒に楽しませて貰いました❄️
家路に着くまで安全運転で☺️


ありがとうございます😊
道内最終日はほぼ移動で終わりましたが、過酷な積雪路走行を無事に終えられてホッとしました。
仙台からもノンビリゆっくり帰りたいと思います😊

ろきのる
2025/01/20 18:41

シマエナガ╰(´︶`)╯♡


最後に現れてくれました😍