ちゃびん
2024/12/28 18:43
本格的にシーズン始まりましたね!
関越沿いのスキー場をホームにして2年目ですが、なかでもお気に入りの尾瀬岩鞍が全面オープンした日に行ってきました。アイキャッチはランチ休憩の準備の様子ですw
前日まで降り続いた雪のおかげで道中も雪だらけでした。見た目には「これ登れる?」と思うような斜面でしたが、レヴォーグで登れないならほとんどどの車も登れまい、ということで登りはじめてみると、手応えがないくらいに余裕でした。
凍結路もタイヤの接地状況が常にハンドルから伝わってくるので、かなり滑りやすい路面でしたが怖い思いも特にせず運転できました。本当に安心と愉しさを体現したような車ですし、良い車ってこういうのをいうんだよな、と思わされます。
それでいて高速道路も安定して走るから疲れないし、渋滞したらほぼ自動だからむしろ普段より疲れないし、まさに都心から高速でスキーに行くのに最高の車だと思いました。
一生乗りたい。寿命が来る頃にはきっとピュアなガソリンエンジン車が無くなってしまってることが惜しすぎます…。
コメントする