スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

スバ学ギャラリー

EJ20 9275
2025/02/11 14:52

水平対向エンジンのカムシャフト(OHV)の模型

水平対向エンジンのカムシャフト

完成しました。(フリートークでできないかもとは言いましたが、結局今日中に終わらせました。)

 

ピストンの動きを想像しながら設計しなければならなかったので、かなり設計に時間がかかりました。

水平対向4気筒(180度ズレています。)
180度ズレていました。

初めてだったので、のちに重大なミスを見つけたり、(DOHCのイメージが抜けきらなかったことによるミスでした。)

 

 

 

15度ずつのズレに苦戦しました。

部品を半分の数しか作らず、途中で足りないことに気づいたり、(2枚ずつ重ねるから、2倍必要なのに…)

 

 

OHVでもこれだけ苦戦したのに、前にDOHCを作りたいなどと言ったり、(まずは簡単な方でやってからやりましょう。と当時の私に言いたいです。)

 

などなど、反省点は色々ありますが、とりあえず形になって、達成感を得られました。

 

設計段階の投稿から「いいね」を押してくださったことで、必ず完成させるという気持ちになりました。皆さんありがとうございます。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
トトロ
2025/02/11 15:26

売ってほしいレベルです。


EJ20 9275
2025/02/12 18:22

元々使っていた硬いダンボールを使い切ったので、6気筒の方のカムシャフトは途中から強度が出ていません。(グニャグニャします。)
そして、大量生産に向いていません。

しかし、色々なサイトや本を参考に設計したので、形や動きはいいはずです。(私の加工精度もかなり上がってきました。)

㊗️完成おめでとうございます🎊
実際に形にしてしまうのが本当に素晴らしいです✨✨✨
いよいよDOHC化ですね😊


EJ20 9275
2025/02/11 15:40

返信ありがとうございます。

ピストンの大きさ的に、DOHCなのに2バルブなら作れそうですが、(ボアが小さすぎて4バルブは入らないと思います。)それならDOHCである意味があまりないですからね。
いっそのことボアアップですかね?(あまりそれはやりたくないですが…)

そっか、使う素材による制約もありますよね。
あとはスケールを拡大して実寸の2倍、3倍にするとか・・・🤔

楽しく作れる範囲の苦労にとどめて製作して下さいね😌

EJ20 9275
2025/02/11 21:24

実は、水平対向6気筒を作る時、V12も作ろうか悩んでいましたが、やめました。クランクシャフトの形は水平対向6気筒とほぼ変わりませんが、必要な部品が約2倍になるからです。