スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

おにーた
2025/03/04 16:23

冬の新潟・赤倉温泉

2月の三連休を利用して新潟県妙高市の赤倉温泉へ。

家族を連れて雪遊びに行きました。

積雪はメートル単位で積もっています。娘2人も大はしゃぎ!

 

日本有数の豪雪地帯。最近ではアクセスのしやすさからインバウンド需要で外国人観光客が急増の赤倉温泉。温泉街や宿から聞こえるのはほとんど英語。さながら外国に行った気分です。写真は早朝の温泉街。

 

宿の窓から。「雪は心を浄化してくれる」と、ある音楽家の言葉がわかる気がします。

 

アウトバックに降り積もった雪をおろしても、降り続ける雪。

スバルのクルマは雪が本当に似合いますね。そして雪道も安心安全に運転することが出来るのには本当に関心します。

 

滞在中、上越市内にある有名店「ニューミサ」の味噌ラーメンでお昼ご飯。久しぶりに食べるラーメンはうまい!左奥の醤油ラーメンは娘2人用。こちらもうまい!

 

滞在中、合間にしなの鉄道115系を撮影。スカ色と雪も似合います。

 

途中国道18号沿いにある直売所に立ち寄ったら、フォレスター、インプレッサと例の法則が…並べるといいですね。

 

道中、どんな路面状況でも何事もなかったかのように安心して走ってくれるアウトバック。改めていいクルマだなぁと実感した旅でした。

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
リョウ04
2025/03/04 16:52

おっしゃる通りスバルは雪が似合いますね!

ニューミサ美味しいですよね!
子供の頃は昔よく親に妙高にあるニューミサに連れて行ってもらいましたし、今は妻、子供達を連れてたまに行きます!


おにーた
2025/03/05 07:13

コメントありがとうございます!
スバルは雪が似合いますし、地元ナンバーのクルマも気のせいかスバルが多いような気がします。

ニューミサ、本当に美味しいですよね!家族連れにもちょうどいいお店ですよね。
数年前までは夜もやっていたので、昼は味噌ラーメン、夜は定食を食べに行ったこともありました(笑)今はメニューも少し減って営業時間も短くなりましたが、味噌ラーメンの味は変わらずで妙高に行ったら欠かせないですね!