ミュートした投稿です。
◆ニックネーム たまうとばっく ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) レガシィアウトバック ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! アウトバック見るといつも手を振ってます いつかミーティングに参加するのが夢です 好きな四字熟語は高速道路、広域農道 よろしくお願いします
羽茂地区の民謡、文弥人形、春駒と、佐渡の芸能の取材で峠道を超えて数十キロ先の集落へ向かいます。すれ違いできない細いワインディングは落ち葉に覆われ、夜の帳が下り、霧で緊張感ある峠越えとなりました。スバルだから、アウトバックだからの安心感。そして佐渡は熊がいないのも大きいですね。
SUBARUコレクションカード
SUBARUコレクションカード 7枚コレクションカード頂きました‼ ちなみにインプレッサは前回のイベントで頂いたものです
現役美術部員が本気でスバル車を描いた結果
現役美術部員が本気でスバル車を描いた結果 去年、部活で好きなものの絵を描く事になったので、BT5アウトバックとSKEフォレスターを描きました!!製作期間は2か月ほどです!!フォレスターは、私が小6の時に担任をしていた先生が乗ってます!!色もグレードも、その先生が乗ってるのと同じです!アウトバックは、私が乗りたい車なので、描いてみました!!ア
これぞ美術部の実力?!
これぞ美術部の実力?! どうも!現役美術部員のこたねこラテですっ!!この絵は、去年描いた絵です!アウトバックとフォレスターです!!フォレスターに関しては小学校の時の担任の先生が乗ってたので、描いてみました!背景は神戸大橋を描いてみました!
レガシィアウトバックにSTIパフォーマンスマフラー装着
AIで一足お先に紅葉MAXイメージ
AIで一足お先に紅葉MAXイメージ AIを使って一足早く紅葉MAXイメージ🍁(紅葉具合、ホワイトレターをGeminiを使って加工してます😅)
#レガシィアウトバックと私
#レガシィアウトバックと私 小学生の頃、父親が初代レガシィを購入したことがキッカケでクルマ好き、スバル好きになり、それからずっと憧れのクルマだったレガシィ。2025年9月、約30年の時を経てようやく念願のレガシィオーナーになる事ができました。これからずっと大切に乗っていきたいと思います。DIYでSTIパフォーマンスマフラーを装
昨日からエンジンをかけるときにブレーキペダルがすごく固くなり、、始動が難しくなりました。エンジン始動後は通常の踏み込み具合に。 1つ前に乗っていたBRMのときも発生して修理したのですが、マスターバックですかね。。 思いっきり踏み込めば始動可能だけど、力のない方だと始動できないかと。。 徐々に固くな
EXを見てアイサイトXと思ってしまう笑
EXを見てアイサイトXと思ってしまう笑 滋賀県KAMOSHIKA EXキャンプ場へ犬連れドライブ&キャンプを愉しんできました。天気は☁️時々☀️↓移動時の犬たち(前後にわけて乗車)↓台風の影響もなくのんびり設営完了キャンプ飯は、鍋🍲の味噌色が強すぎて見映えがビミョーであえて撮影なしです笑↓適度に風もあり、焚き火🔥も2時間ほど、のんびり楽し