栃木満喫🚙
久々に栃木県の道の駅をハシゴしました🚙


2台からズルイと言われている気がしました😅
その前に選挙へ。

1軒目は栃木市にある、道の駅にしかたです😊そば好きは遠出する価値あり😆

娘がカレーを頼んだのですが、ほぼ残したので食べるのがきつかった😅


とてもおいしかった!いちごソースのアクセントがいいですね♬並ぶほどの大人気メニューです😆

2軒目は宇都宮市にある道の駅ろまんちっく村です。
10年くらい行ってなかった!

にしかたには高いメダカしか置いてなかったのですが、ここでお手頃なメダカを見つけたので買いました😊子供の頃からメダカを育てるのが好きでして🐟
半年前に道の駅オライ・はすぬまでメダカを買いましたが、謎の病か水合わせがまずかったのか星になってしまいました😭

喉が渇いたので、栃木のソウルドリンクをいただきます😋(って言うとたまに怒る人がいました😅毎日飲まないわ!って💦)




湯処あぐり。
JAF加入者は10%オフです😊
露天風呂がそこそこ広くてまったり♨️

日帰りです(笑)
ろまんちっく村はヴィラ・デ・アグリという宿泊施設があり、お手頃価格で泊まれます。たまには泊まりで行きたいなぁ。今の時期は屋内外にプールがあるので1日ぼんやりしたいなぁ。夫は相変わらず忙しいというので、娘と2人で旅行しちゃおうかなぁ🚙💨
マリオットが運営しているFair field innはいつの間にかできていました。気になるけど高そうだ〜!でも、1度は贅沢してみたい!(スーパーホテルで満足しています(笑))

晩ごはんは地産地消推進レストラン「麦の楽園」で。なんていい名前の店なんだー!!というのも、地ビールがここで作られています😆

この日、ステラ・フォレスターを運転しなかった理由。
それは!

「麦太郎」をいただきました!温泉上がりに最高の1杯!ドライバー(兄)の横で毎度ごめーん🙏
「麦次郎」もあるので、次はそれにしよう😆
昼のカレーでお腹いっぱいでしたが、チキンのセットを頼みました。塩麹につけてあるのでしょうか、味噌でいただくとあっさりジューシーでおいしかったです😋餃子はビールとよく合う!


ジェラートも10種類くらいの中から選べます😊いちごだけでも4種類くらいありました!悩んだ末、いちごミルクにしました😆
次は泊まる😆(車中泊でもd(・∀<))
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こでぶさん
ようこそ栃木へ🎵
って栃木詳しく無いですが💧
こでぶさんの方が詳しくて!✨
実はこの前の土曜日に
偶然ロマンチック村行ってました😆
そして同じレストランで
お昼ごはん🍴食べてました😆🎵
ニアミスでしたね~☺️
そうそうビール🍺種類が豊富でしたね~☺️
冬場に友人達とこのレストランで
麦次郎と麦太郎と黒ビールを
友人達呑んでました😁
私は呑めない身体なので
烏龍茶でしたけど🤣🤣
そういえばロマンチック村の近くに
いちご狩りの出来るイチゴカフェ☕が有りますね🎵
そこのイチゴ🍓アイス🍦が
美味しいかったので
機会がありましたら是非~☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽
👇🏽🧔🏽🙂 あなたの赤ちゃんは彼女によく似ています。❗🌹❗🌷❗💐
本当に奇跡だ!❗🌹❗🌷❗💐
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べ歩きツアー良さげですね。
ジェラート美味しそうで自分も食べたくなりました。
飯テロならぬスイーツテロですね(笑)
最後の写真、いぬさんが欲しそうに見てるって感じでカワイイです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こでぶさん、
道の駅のハシゴ、楽しそう❣️
Fairfield Inn by マリオット、最近道の駅の近くでよく見かけて気になっていたところでした。
苺ソースのいちごジェラートは美味しそうです🍓
レモン牛乳、サービスエリアで見かけるのですが、飲んだことないのです🍋
運転手さんがいると出先で飲めるのがサイコーですね🍻