早朝出発して奥日光へ
早朝出発して奥日光へ早朝4:00に出発して奥日光へ行ってきました [アイキャッチ画像は湯元温泉の桜] メインの目的は戦場ヶ原での野鳥撮影‼️結果は・・・・ 😅💦💦💦 ちょっと早過ぎましたノビタキは出会えず、キビタキは遠くで囀る声を一度聴けただけで、ウグイスはいっぱい鳴いてました。でも皆
ふらっと佐野へ
ふらっと佐野へ夫が厄年とのことで、「佐野厄除大師に行きたい」と珍しくリクエストがありました。 では、ふらりとドライブしましょう🚙💨 直前に1号にも声がけしていたので、途中から合流。こんにちは☀️レガシィ🚙包まれたうめ吉ィィィィィ🐶彼も26歳くらいの犬ですね。レガシィと歳が変わらない。。 下道でぶーんと佐野へ。いつ
真岡鐵道の夜🚂
真岡鐵道の夜🚂こでぶがあらわれた!どうする?▷目線を逸らす▶︎パルプンテ▷ニヤニヤする 国道294号を栃木県真岡市方面に向けてひたすら北上します。 真岡鐵道を見に行くのも実に10年ぶりでしょうか?夕暮れ時に到着しました。真岡駅 SLキューロク館に到着🚙僕たちも来たよ🧸🐰9600形蒸気機関車49671号機大正時代に
縦列駐車でスバルの法則
縦列駐車でスバルの法則縦列駐車でスバルの法則(というよりも、スバル車だけで行ったので、こうなるのは必然でした😅💦) 左から BP, BH, BH, BH
クリンソウ
クリンソウ中禅寺湖畔の千手ヶ浜がクリンソウの群生地として有名ですが、奥日光の光徳牧場付近でも見ることができました。 クリンソウだと思うのですが、かなり遠い場所で咲いていたので間近で確認できませんでした。もしも間違っていたら教えてください😅💦
竜頭の滝
竜頭の滝栃木県日光市 竜頭の滝 です。新緑の中の水流が清々しかったです。
塩原温泉散策
塩原温泉散策4/20〜212訪れた塩原温泉の風景✨箒川沿いの遊歩道を中心に1時間くらい歩いてみました。同じ関東ですが、山が近いのでまだまだ桜の花が咲いていました。 付近の川には複数の吊り橋が架けられてました紅の吊橋反対側から 他に桜っぽい花がまだ楽しめました✨白い花びらの中に何故か赤い花びら
もみじ谷大吊橋
もみじ谷大吊橋宿でじゃんけん大会を終えてチェックアウト。高速ICへ向かう途中にある「もみじ谷大吊橋」に寄り見学、ここで解散となりました。 吊橋ですが、 結構揺れる😳よーく見るとワイヤーが映っています 参加車両の集合写真(人間が映ったバージョンも撮ってます)法則(トヨタ-スバル-トヨタ
SUBARU車多し
SUBARU車多し今回宿泊したのは栃木県塩原温泉。宿の駐車場にはスバル車がかなり停まってました。他に映っていないスバル車もありました。 さて何台映っているでしょうか?
渡良瀬遊水地
渡良瀬遊水地上空から見るとハート型になっている遊水地である「渡良瀬遊水地」に寄ってみました。https://watarase.or.jp/ 以下のように群馬県、栃木県、埼玉県の県境(点線)が入り乱れています。Google Earth より (以下、Wikipediaより抜粋)渡良瀬遊水地(わ