ミュートした投稿です。
栃木満喫🚙
栃木満喫🚙 久々に栃木県の道の駅をハシゴしました🚙レガシィで行きました🚙ステラ&フォレ「いってらっしゃい(T-T)」2台からズルイと言われている気がしました😅 その前に選挙へ。give me a chance♬と歌っていました(笑)1軒目は栃木市にある、道の駅にしかたです😊そば好きは遠出する価値あり😆
温泉旅行と🎡
温泉旅行と🎡 もう先週になってしまいましたが💦近場の那須高原の温泉に行ってきました♨️ 私の誕生日を嫁と娘が企画しましたが今回はサプライズではなく事前に温泉行こう!ってなってました☺️ 嫁「今回はサプライズ無しだから。安心してゆっくり♨️浸かりなっせ~😁」 でも、どうやらちょっとだけサプライズ
名古屋市美術館 西洋絵画の400年
名古屋市美術館 西洋絵画の400年 本日は家内の定期検査で名古屋大学病院へ予約時間の前に向かいにある鶴舞公園へ1930年に建てられた名古屋市公会堂と噴水塔こちらはNHKの朝ドラ「虎に翼」のロケ地毎日見てたので懐かしい~ここで と虎ちゃん歩いていたな~公園内は花もいっぱいでした。診察終了後、名古屋市美術館で開催されていた「西洋絵画の40
日本の中のアメリカ訪問
日本の中のアメリカ訪問 関東遠征の主目的はこちら、日本の中のアメリカ🇺🇸在日米軍横田基地でビールとハンバーガーとバンド演奏と花火を愉しんできました入場無料ですがパスポートや運転免許などの身分証が必要です 例年10万人を軽く超える人出です🤯月曜朝から仕事で、土日とも呑んだくれる予定だったので、移動はクルマではありませんでした
京阪奈コースを攻略
京阪奈コースを攻略 昨日は京阪奈コースをドライブし完走しました。晴天に恵まれてラッキーでした。まず”普賢寺ふれあいの駅”をスタートします。ちなみに、あとで出てくる経由地の和束町は宇治茶の一大産地ですが、このあたりもお茶の産地のようですね。最初の経由地”駒岩の左馬”に到着。小さな公園になっていますが、きれいに整備されてい
渡良瀬遊水地で探鳥
渡良瀬遊水地で探鳥 久々に渡良瀬遊水地へ! 今日はコウノトリも人工巣には居なかったし、時間帯が遅かったので猛禽類もトビを見かけた程度で、あとはカラスやツグミとホオジロにしか出会えませんでした。キジが時々鳴いているけど見当たらない。そろそろコチラで小さな野鳥たちを撮るのは難しくなりそうなので、秋までは足が遠のく
今日の野鳥
今日の野鳥 今日は久々に渡良瀬遊水地へ行って来ました! このように葦原が野焼きされていて、今までここに隠れながら生息していた野鳥たちは他へ移動していて近くで見つけることができず、猛禽類などの大きな鳥に狙いを変えて彷徨ったのですが・・時々停まっているのを見かける大きな木には猛禽類は居らず、仕方なく大草原
今日の野鳥は渡良瀬遊水地にて
今日の野鳥は渡良瀬遊水地にて 今日はエナガメインです! それではエナガからです。実に可愛かった😍ここまでは実際は逆光の木陰にいたので体が真っ黒に映っていましたが、現像処理でここまで救済できました!おや? これは・・ 次はホオジロです 次はカワウの捕食シーン 遠くにカワラヒワも
今日の探鳥は出張編
今日の探鳥は出張編 今日は本格的な冬の野鳥撮影シーズン突入の前に、渡良瀬遊水地へ行って現在の様子を確認してきました。 駐車場はガラガラ状態 歩いていると暑いくらいの快晴 さぁ、歩きますかかつてここは栃木県下都賀郡谷中村でしたが、足尾銅山からの鉱毒(排水)により1906年に強制廃村になった歴
軽井沢、また行きたいです
軽井沢、また行きたいです 軽井沢に行ってきました!やっぱり良いですねー。この背の高い木々、砂利道、苔の感じ。立派なお家がたくさんありました。羨ましい。小川の感じも素敵ですねー。何もかもが素敵でした!東急バケーションズさんにお世話になりましたが、2泊以上するときは洗濯機や乾燥機、キッチンも付いていて楽ですね。 そして