久万高原ラリー♡女子会
久万高原ラリー最終日🚙
女子会ラリー観戦去年に引き続き2度目です✨
ちょっと余裕😁

ここに上がって来るまでに何台かのラリー車とすれ違いました
ラリー車とすれ違う事なんて日常ではあり得ないので大興奮😍
1レース目を走り終えてピットに向かうWRX

そしてピットでは鮮やかな手さばきで時間内に整備するメカの方達がスゴイ!

ブルーのスバルTシャツを着られてる方がメカのリーダーっぽい

黒のツナギはTeam Araiの専属メカさん
こうやって間近で見れるのは最高🥰

皆、それぞれの役割をテキパキこなしてサスガです!見惚れてしまいます〜😍
あっ!私の横でMORIZOの人がビデオで撮ってました
スバルの整備をお手本にするのかな…?

クルマも綺麗になって整備完了

ピット見学レースの合間に私達も腹ごしらえ
たこ焼きに並ぶEMIさんとhanaさん
私はお先にベアと一緒にいただきます〜

デザートは濃厚ミルクソフト🍦
この頬かぶりをしてるのは誰でしょう↓
土曜日は雨時々曇りだけど、日曜日は雨から晴れに変わるよ!と言ったのに、hanaさん私の言う事聞かない😅
四国の山は私の方が詳しいと言わんばかり
でもホントに晴れたよ〜
雨予想で帽子を持って来なかったhanaさんはタオルを頭に巻いて、お気に入りの様子😆
お掃除おばちゃん風にしてみたり、ひょっとこみたいにしてみたり、赤ずきんちゃん風にしてみたり…ひとりで遊んでました😆

2レース目が始まります✨
No.8 SUBARU WRX VBH 新井選手 小坂選手



ガンバレ〜!!
ベアも旗を振って応援📣

No.20 UPGARAGE WRX 吉原選手 石田選手



結果は残念ながら土曜日から順位をひとつ落として6位でのフィニッシュでした
本音は優勝して欲しいけど、この勇姿が見られただけで満足だし愉しい💓

レース後リラックスした表情の新井さん
この新井さんのSUBARUのマシンをこんなに間近で見られるのもラリーの醍醐味✨

お疲れさまでした〜
また来年も3人揃って応援にきますね〜
レースを終えて…
駐車場スペースでは走り終えたラリー車が手を振りながら私達のクルマの前を走って行きます

クロストレック&レヴォーグ&フォレスターと20号WRXとナイスショットが撮れました😆
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
最後にSUBARUのナンバープレートカバーを試してみました✨

皆さんがおっしゃる通りはめ込めないので上に載せてるだけですけど、中々いい感じだと思いますよ✨
やっぱりSUBARUが No.1的に撮ってみました😆

hanaさんも注文してたんだけど間に合わなかったの…😂
EMIさんも付いてます😁ごめんね!hanaさん
そして道の駅

ここでEMIさんとはお別れです
また来年も一緒に久万高原ラリーに行こうね!
佐田岬も案内してもらい愉しい2日間でした
ありがとう😊
そして、ここから私とhanaさんは愛媛を後にして高知に向かいます🚙🚙
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラリーカー見るだけでワクワクですよねー
ブルーの車体、惚れ惚れしちゃいますねー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😃
ラリーは未だ見た事がありませんが
YouTubeで見たら
凄い迫力があり、機会を作り観戦したいと思ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😃
ラリー観戦お疲れ様でした。
順位は残念ですが、関西では中々ラリー観戦出来ませんから貴重な経験ですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラリーも楽しかったですね✨
確か座敷わらしもいたような(笑)
いやETだったかな?
あんなに暑いとは
思わなかったです!!
また来年も行きましょうね🚗💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Ayakoさん
EMIさんの納車おめでとうドライブと
こちらのイベントをうまく掛け合わせていたのですね!流石です👍️
ピット作業とピットクルーを間近で
見られてホントに羨ましい🎵
ラリーカーをコーナーの良い場所で
見られて、これまた羨ましい🎶
からの~
タオル巻き巻きhanaさん激写
ありがとうございました🤣
新井選手とゲレタク🚕🗻🎿⛄
以来にお会い出来て良かったですね✨
これもこれも羨ましい!
愉しいラリー観戦記を
ありがとうございました☺️
あ、300投稿目
㊗️おめでとうございました🎉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高知で見る天気予報は雨だったんですよ☔️
だから色々と抜かり万全ではなかった今回でした😅
愉しかったですね〜✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラリー観戦&応援、お疲れ様
応援は力なり✨
次の勝利に繋がると良いですね😆