スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

EMI バッジ画像
2025/05/02 22:26

UFOラインと雪渓☃️

4/18(金)17:00に

冬季通行止めが解除になった

UFOライン🏔️

我が家からUFOラインの

絶景スポットまでは

約1時間。

今年は雪渓が残っていると聞き

行きたくてウズウズ。

ようやく4/29に行くことが出来ました。

第一雪渓が現れました。

こんなに雪が残っている

UFOラインは初めてかも。

去年の同じ時期に

女子会でちょうど通ったんだな〜

と思いにふけながら走りました。

(あの時は濃霧でした)

仕事を9:00に終えて

出発したので

この時点で10:00。

まだ交通量は少な目で一安心。

GWと紅葉時期のUFOラインは

交通量が多くて危険なので

早く用を済ませて帰らないと💨

絶景スポットに到着です。

この日は車よりも

バイクが多かったです。

あとロードバイクも。

良い眺め〜。

まさに「天空の道」

途中落石の跡と思われる

爪痕が😱

1番大きな雪渓。

近寄るとひんやりと

冷たい空気が流れていました。

振り返ると

新緑と青空が綺麗です✨

残雪が見える石鎚山

ここでUータンします。

ベアちゃんも一緒に

快晴ですが

スモールライトを点灯して走りました。

UFOライン、

見通しの悪いカーブでも

対向車が結構飛ばしてきます😢

カーブミラーに

フォレスターのライトが写っていたはず😎

 

天空の道のドライブ、最高です✨

交通量が増えると

すれ違いが大変なので

朝早い時間帯がオススメです♪

(案の定、帰りはすれ違いだらけでした)

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ふかフカ
2025/05/03 08:58

EMIさん
雪渓とフォレスター
絵になりますね✨
5枚目のバックショット📸は
まさに天空の道で絶景でしょうね☺️
道筋が先にありで構図も素敵で
グッときました🌠
と裏腹に
ベアちゃん🧸が風に飛ばされて🍃
落ちるんではないかと
ヒヤッと見てしまいました😆


EMI バッジ画像
2025/05/03 10:04

UFOラインで雪渓は
かなりレアだと思います!!
次見れるのは
何年後かなあ?
本当はこの先のあるカフェで
ランチをしたかったのですが、
交通量が増えて危ないと
思ってすぐに帰りました。
ベアちゃん、落ちたら
永遠のお別れでしたね〜。
無事で何よりです🐻

Ayako22
2025/05/03 03:16

そういえば去年、濃霧の中を走りましたね😆
でもスバル車4台のヘッドライトとテールライトが登って行く姿はカッコ良かったし美しかった✨


EMI バッジ画像
2025/05/03 10:01

撮影ポイントを見逃しそうに
なったくらいの濃霧😆
雨上がりの新緑の中の
連なったスバル車も
カッコよかったです😍
あれからもう1年。
早いなあ。

タイムマシン
2025/05/02 23:22

残雪とフォレスターの写真が迫力満点ですね☺️


EMI バッジ画像
2025/05/03 00:15

予想以上に
雪があってビックリしました✨
昔は雪の大谷ウォークみたいな
雪の回廊になっていたそうです☃️