スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

タイムマシン
2025/05/01 21:11

歴史浪漫✨中山道

歌川広重が描いた中山道六十九次

中山道60番目の宿場町「柏原宿」

伊吹山の薬草🌿を原料とした

特産品の伊吹の艾(もぐさ)

近江の国と美濃の国境にある宿場町

藤原実方、紫式部、清少納言、芭蕉

この地で多く歌が詠まれている

歴史浪漫街道をSUBARUで走る

コメントする
3 件の返信 (新着順)
しろちゃん
2025/05/02 03:04

現代のクルマと駕籠を利用している時代の対比が面白いです😺
昔も今も、基本は足が『4本』ですね😼


タイムマシン
2025/05/02 03:21

いつもSUBAROAD頑張ってますね、楽しみにしています✨
クルマ以前は馬でしたね🐎
だからPower(馬力)ですね☺️

しろちゃん
2025/05/02 03:44

タイムマシンさんの作品は好きです😺
文章力ないので上手く感想が言えず、いつもポンコツな内容ですみません💦

スバばあちゃん
2025/05/02 01:50

一枚目のすごく不思議な色彩に目を奪われてしまいました


タイムマシン
2025/05/02 03:00

コメントありがとうございます
少しでも歌川広重の版画に近づける為に加工しています🎨

Carbowie
2025/05/01 21:27

まさにタイムマシン👍


タイムマシン
2025/05/01 21:41

国道も走りますが中山道は脇道を走ります
SUBAROADの中山道versionみたいです✨