スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 27 件
#中山道

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

歴史浪漫✨中山道

東海道と中山道が分岐・合流する宿中山道68番目の宿場町「草津宿」✨国指定史跡 草津宿本陣大名や公家の休泊に利用✨東海道五十三次✨草津宿街道交流館✨太田道灌(おおたどうかん)を先祖に持ち草津宿に酒蔵を構える✨15世紀に関東一円で活躍した武将当時京都を代表とする高僧や文化人と交流があり和歌にも優れた教養

  • スバ学
  • 中山道
  • 草津宿
  • 太田道灌
回答 2 61
タイムマシン
| 09/04

歴史浪漫✨中山道 東海道と中山道が分岐・合流する宿中山道68番目の宿場町「草津宿」✨国指定史跡 草津宿本陣大名や公家の休泊に利用✨東海道五十三次✨草津宿街道交流館✨太田道灌(おおたどうかん)を先祖に持ち草津宿に酒蔵を構える✨15世紀に関東一円で活躍した武将当時京都を代表とする高僧や文化人と交流があり和歌にも優れた教養

  • スバ学
  • 中山道
  • 草津宿
  • 太田道灌
ユーザー画像
回答 2 61
タイムマシン
| 09/04 | 近畿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

歴史浪漫✨中山道

中山道守山宿/町家うの家(守山市歴史文化まちづくり館)中山道67番目の宿場町「守山宿」✨現在の建物は江戸末期から明治初期趣きのある古民家をリノベーション昔は宿場に馬や人足(労働力)を提供する事業を行っていました明治〜平成は酒蔵を営む名家でした現在は中山道のランドマークとして数多くの市民に親しまれる活

  • スバ学
  • 中山道
  • 守山宿
  • 守山市歴史文化まちづくり館
  • うの家
  • 今宿一里塚
  • 琵琶湖大橋
回答 2 56
タイムマシン
| 08/29

歴史浪漫✨中山道 中山道守山宿/町家うの家(守山市歴史文化まちづくり館)中山道67番目の宿場町「守山宿」✨現在の建物は江戸末期から明治初期趣きのある古民家をリノベーション昔は宿場に馬や人足(労働力)を提供する事業を行っていました明治〜平成は酒蔵を営む名家でした現在は中山道のランドマークとして数多くの市民に親しまれる活

  • スバ学
  • 中山道
  • 守山宿
  • 守山市歴史文化まちづくり館
  • うの家
  • 今宿一里塚
  • 琵琶湖大橋
ユーザー画像
回答 2 56
タイムマシン
| 08/29 | 近畿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

歴史浪漫✨中山道

武佐宿本陣跡中山道66番目の宿場町「武佐宿」✨武佐宿脇本陣跡✨この頃  明治十九年(1886)2人のドイツ人が蒸気機関に変わる新たなガソリン車を誕生させましたゴットリープ・ダイムラーカール・ベンツ✨旧八幡警察署 武佐分署庁舎(登録有形文化財)✨-中山道の気になる建造物-日時計/ 12:10

  • スバ学
  • 中山道
  • 武佐宿
  • 旧八幡警察署
  • 日時計
  • 滋賀県立安土城考古博物館
回答 6 68
タイムマシン
| 08/19

歴史浪漫✨中山道 武佐宿本陣跡中山道66番目の宿場町「武佐宿」✨武佐宿脇本陣跡✨この頃  明治十九年(1886)2人のドイツ人が蒸気機関に変わる新たなガソリン車を誕生させましたゴットリープ・ダイムラーカール・ベンツ✨旧八幡警察署 武佐分署庁舎(登録有形文化財)✨-中山道の気になる建造物-日時計/ 12:10

  • スバ学
  • 中山道
  • 武佐宿
  • 旧八幡警察署
  • 日時計
  • 滋賀県立安土城考古博物館
ユーザー画像
回答 6 68
タイムマシン
| 08/19 | 近畿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

歴史浪漫✨中山道

聖蹟  竹平楼/明治天皇御在所明治天皇が御巡幸の際立ち寄られた老舗料亭(登録有形文化財)岩倉具視、明治の重鎮も訪れた名店中山道65番目宿場町「愛知川宿」✨中山道愛知川宿街道交流会館愛知川ふれあい本陣旧近江銀行(1926)✨昔の町家の雰囲気があるカフェ併設愛知川ふれあい本陣✨江戸時代末期に伝

  • スバ学
  • 中山道
  • 愛知川宿
  • 聖蹟竹平楼
  • びん細工手まり
  • 愛知川ふれあい本陣
  • 豊満神社
  • 豊郷小学校旧校舎群
  • ヴォーリズ建築
回答 4 59
タイムマシン
| 08/07

歴史浪漫✨中山道 聖蹟  竹平楼/明治天皇御在所明治天皇が御巡幸の際立ち寄られた老舗料亭(登録有形文化財)岩倉具視、明治の重鎮も訪れた名店中山道65番目宿場町「愛知川宿」✨中山道愛知川宿街道交流会館愛知川ふれあい本陣旧近江銀行(1926)✨昔の町家の雰囲気があるカフェ併設愛知川ふれあい本陣✨江戸時代末期に伝

  • スバ学
  • 中山道
  • 愛知川宿
  • 聖蹟竹平楼
  • びん細工手まり
  • 愛知川ふれあい本陣
  • 豊満神社
  • 豊郷小学校旧校舎群
  • ヴォーリズ建築
ユーザー画像
回答 4 59
タイムマシン
| 08/07 | 近畿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

歴史浪漫✨中山道

 室町時代から600年の歴史を刻む高宮周辺で産出された麻布高宮上布は近江上布とも呼ばれ集散地として栄えた宿場町✨多賀大社への門前町として賑わい高宮に多賀大社⛩️一の鳥居がある中山道64番目の宿場町「高宮宿」✨1万灯を超える提灯に明かりが灯る多賀大社 万灯祭(8/3〜5)✨提灯製造の店✨高宮

  • スバ学
  • 中山道
  • 高宮宿
  • 高宮上布
  • 近江上布
  • 多賀大社一の鳥居
  • 万灯祭
  • 芭蕉の紙子塚
  • BS彦根工場
回答 2 66
タイムマシン
| 08/05

歴史浪漫✨中山道  室町時代から600年の歴史を刻む高宮周辺で産出された麻布高宮上布は近江上布とも呼ばれ集散地として栄えた宿場町✨多賀大社への門前町として賑わい高宮に多賀大社⛩️一の鳥居がある中山道64番目の宿場町「高宮宿」✨1万灯を超える提灯に明かりが灯る多賀大社 万灯祭(8/3〜5)✨提灯製造の店✨高宮

  • スバ学
  • 中山道
  • 高宮宿
  • 高宮上布
  • 近江上布
  • 多賀大社一の鳥居
  • 万灯祭
  • 芭蕉の紙子塚
  • BS彦根工場
ユーザー画像
回答 2 66
タイムマシン
| 08/05 | 近畿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

歴史浪漫✨中山道

紫陽花咲く摺針峠✨万治元年(1658)創業赤玉神教丸本補 中山道63番目宿場町「鳥居本宿」✨「鳥居本宿の三赤」赤玉神教丸、合羽、すいか・合羽は戦後には製造されなくなり・すいかは皮が厚かった事が不評で姿を消してしまった・赤玉神教丸は胃腸薬として多くの旅人に親しまれ全国に広まった✨合羽所「木綿

  • スバ学
  • 中山道
  • 鳥居本宿
  • 赤玉神教丸
  • そば処百百百百
  • 鳥居本駅
  • 彦根市
  • 彦根城
  • 登録有形文化財
回答 6 59
タイムマシン
| 07/30

歴史浪漫✨中山道 紫陽花咲く摺針峠✨万治元年(1658)創業赤玉神教丸本補 中山道63番目宿場町「鳥居本宿」✨「鳥居本宿の三赤」赤玉神教丸、合羽、すいか・合羽は戦後には製造されなくなり・すいかは皮が厚かった事が不評で姿を消してしまった・赤玉神教丸は胃腸薬として多くの旅人に親しまれ全国に広まった✨合羽所「木綿

  • スバ学
  • 中山道
  • 鳥居本宿
  • 赤玉神教丸
  • そば処百百百百
  • 鳥居本駅
  • 彦根市
  • 彦根城
  • 登録有形文化財
ユーザー画像
回答 6 59
タイムマシン
| 07/30 | 近畿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

歴史浪漫✨中山道

近江路は古くから交通の要衝でした京都方面中山道、福井方面北国街道名神と北陸道が分かれる高速道路米原JCT(ジャンクション)中山道62番目の宿場町「番場宿」✨小雨降る宿場町をSUBARUが走る✨映画 “瞼の母” 番場の忠太郎物語発祥の地と言われる 米原市✨続日本100名城国史跡 鎌刃城(かまはじょう)

  • スバ学
  • 中山道
  • 番場宿
  • 番場の忠太郎
  • 名神高速道路
  • 米原市
  • 鎌刃城跡
  • 青龍の滝
  • 小摺針峠
  • 名神高速道路全通60周年
回答 4 58
タイムマシン
| 07/23

歴史浪漫✨中山道 近江路は古くから交通の要衝でした京都方面中山道、福井方面北国街道名神と北陸道が分かれる高速道路米原JCT(ジャンクション)中山道62番目の宿場町「番場宿」✨小雨降る宿場町をSUBARUが走る✨映画 “瞼の母” 番場の忠太郎物語発祥の地と言われる 米原市✨続日本100名城国史跡 鎌刃城(かまはじょう)

  • スバ学
  • 中山道
  • 番場宿
  • 番場の忠太郎
  • 名神高速道路
  • 米原市
  • 鎌刃城跡
  • 青龍の滝
  • 小摺針峠
  • 名神高速道路全通60周年
ユーザー画像
回答 4 58
タイムマシン
| 07/23 | 近畿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

歴史浪漫✨中山道

平成の名水百選“居醒の清水”霊仙山の湧水、伊吹の大豆、長浜の小麦で作る明治時代からの老舗醤油屋がある中山道61番目の宿場町「醒井宿」✨初夏〜晩夏に花を咲かせる/梅花藻✨地蔵川のほとりに咲く/紫陽花✨ヴォーリズ建築旧醒ヶ井郵便局舎 (醒井宿資料館)✨-中山道の気になる道路標識-豊かな自然が驚きの光景を

  • スバ学
  • 中山道
  • 醒井宿
  • 平成の名水百選
  • 居醒の清水
  • 梅花藻
  • 旧醒ヶ井郵便局舎
  • ヴォーリズ建築
回答 4 56
タイムマシン
| 07/16

歴史浪漫✨中山道 平成の名水百選“居醒の清水”霊仙山の湧水、伊吹の大豆、長浜の小麦で作る明治時代からの老舗醤油屋がある中山道61番目の宿場町「醒井宿」✨初夏〜晩夏に花を咲かせる/梅花藻✨地蔵川のほとりに咲く/紫陽花✨ヴォーリズ建築旧醒ヶ井郵便局舎 (醒井宿資料館)✨-中山道の気になる道路標識-豊かな自然が驚きの光景を

  • スバ学
  • 中山道
  • 醒井宿
  • 平成の名水百選
  • 居醒の清水
  • 梅花藻
  • 旧醒ヶ井郵便局舎
  • ヴォーリズ建築
ユーザー画像
回答 4 56
タイムマシン
| 07/16 | 近畿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

歴史浪漫✨中山道

1880年(明治13年)6月28日に明治天皇が御巡幸の折に宿泊された中山道46番目の宿場町「大井宿」✨天皇が泊まられた当時の佇まいの姿凛とした空気が張り詰める部屋の中欄間指してガイドさんが放った一言“Audi みたいでしょ”(笑)✨本陣跡/薬医門✨長屋門元々は岩村城の城門とか本陣の門だったとか諸説あ

  • スバ学
  • 中山道
  • 大井宿
  • 明治天皇
  • 中山道広重美術館
  • WRCラリージャパン2025
  • 明知鉄道
  • 恵那市
回答 9 66
タイムマシン
| 07/09

歴史浪漫✨中山道 1880年(明治13年)6月28日に明治天皇が御巡幸の折に宿泊された中山道46番目の宿場町「大井宿」✨天皇が泊まられた当時の佇まいの姿凛とした空気が張り詰める部屋の中欄間指してガイドさんが放った一言“Audi みたいでしょ”(笑)✨本陣跡/薬医門✨長屋門元々は岩村城の城門とか本陣の門だったとか諸説あ

  • スバ学
  • 中山道
  • 大井宿
  • 明治天皇
  • 中山道広重美術館
  • WRCラリージャパン2025
  • 明知鉄道
  • 恵那市
ユーザー画像
回答 9 66
タイムマシン
| 07/09 | 東海

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

歴史浪漫✨中山道

樹齢670年の神明神社の御神木令和2年7月11日豪雨によって倒壊中山道47番目の宿場町「大湫宿」✨大湫宿の大杉🪵再生への歩みモニュメントとして蘇る✨高札場跡✨丸森/屋根上部は越屋根(煙出し)✨中山道観光案内所丸森 (国登録有形文化財)✨YAMAMORI荘(地域交流施設)✨虫籠窓(門田屋)✨古民家カフ

  • スバ学
  • 中山道
  • 大湫宿
  • 大湫の大杉
  • 琵琶峠
  • 瑞浪市観光協会
回答 5 53
タイムマシン
| 06/27

歴史浪漫✨中山道 樹齢670年の神明神社の御神木令和2年7月11日豪雨によって倒壊中山道47番目の宿場町「大湫宿」✨大湫宿の大杉🪵再生への歩みモニュメントとして蘇る✨高札場跡✨丸森/屋根上部は越屋根(煙出し)✨中山道観光案内所丸森 (国登録有形文化財)✨YAMAMORI荘(地域交流施設)✨虫籠窓(門田屋)✨古民家カフ

  • スバ学
  • 中山道
  • 大湫宿
  • 大湫の大杉
  • 琵琶峠
  • 瑞浪市観光協会
ユーザー画像
回答 5 53
タイムマシン
| 06/27 | 東海
  • 1-10件 / 全27件
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル