旅行部

けだ
2025/09/29 22:34

聖地巡礼

みなさま、お晩です 疲労している私めです。

仕事で太田に行く機会がありましたのでどさくさ紛れに聖地巡礼してきました。

太田に宿泊したかったのですがホテルが満員御礼だったので伊勢崎に泊まりました。

ちなみに「いせざき」ではなく「いせさき」です。

 

仕事は太田になので東武線で太田に移動しました。

駅標に「株式会社SUBARU前」がロゴマークと、ともに表示されているあたりが流石です🍊

仕事終わらせて伊勢崎でもう1泊して朝から出発です。

まずはご先祖様生誕の地と言われる伊勢崎工場の跡地に行きました。

生誕の地のモニュメントはショッピングモール内にしれっと併設されていました、ちなみにホテルからも徒歩圏内でした。

折角なのでスバロード赤城に挑むことにしました。

天候は順調に悪化しておりスバロードの解説とマッチすること請け合いです🍊

まずはスタート地点の川場田園プラザに向かいます。

道中なんか既視感がある看板を見ることが出来ました、微妙な違和感も味わいですね。

トイレ使用だけだと勿体ないので梨とリンゴお土産に買ってスタートです。

スタート地点はそうでもなかったのですが、道中は雨だの霧だので修行みたいになってました。

どこかのワイナリーの次の絶景スポットは、やたらとハエが多くて難儀でした、ちなみにあのハエはどこから来たのかは謎のままでした。

コースの実態は広域農道という感じでこう言うセレクトもあるのかと感心しました。雨と土砂でクルマは泥だらけになりつつも次の絶景スポットに到着🍊

軽く霧を楽しんだ後、ひた走ってゴール👍

晩秋の晴れた日に可能なら再訪したいと思いますってこれ絶対行かないパターンですが、なんか再訪の予感がしてます🍊

コメントする
1 件の返信 (新着順)
WHITEHEAVEN70.
2025/09/30 07:30

🙏🏽🙇🏽‍♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽

写真1:スバル360
写真2:スバル Visiv Futur インテリア
写真3:スバル Visiv Futur フロントビュー