埼玉のスバリスト
2025/02/26 13:30
symmetry 24042
12345以来、久々のメーター写真
24042という左右対称でした!
さすがに“42”は逆文字ではありませんが..
駐車場に停めたついでにスタッドレスタイヤの減り具合を確認すると、写真だとチョット分かりづらいですが、12ヶ月点検時に指摘された通り、ショルダー部(って言うの?)の減り具合が気になる感じに。




2022年晩夏におニューでおろしたタイヤで、走行距離が2.5万kmくらいを迎えている状況のBRIDGESTONE BLIZZAK VRX3です。
先月の真冬の道北での効き具合はというと、ガチガチの凍結路でも特に不安はありませんでしたが、やはり減ってはいるようですね。
VRX3は耐摩耗性が向上し更なるロングラン性能を謳っているスタッドレスタイヤで、ゴムの劣化度合いは問題なさそうなので、来月サマータイヤへ履き替えた際に全輪を目視確認してみようと思います。
ちなみに装着期間は、2022/10中旬〜2023/3末、2023/10中旬〜2024/3中旬、2024/10中旬〜2024/3下旬(予定)なので、延べ15ヶ月くらい。
この先、更に減った後は雨の高速ではあまり乗りたくないけど、関東平野部の雪なら全然問題なさそうなので悩みます。来冬にも北海道へ行くかどうかにもよりそう。さて、いつ新調しようかなぁ🤔
(来シーズンも履いてからかなぁ😅💦)
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メーターのSymmetry は面白いですね!
考え付かなかったです。