ミュートした投稿です。
新型フォレスター用冬タイヤ&夏ホイール購入!
新型フォレスター用冬タイヤ&夏ホイール購入! 冬タイヤ&ホイール購入しました! トーヨータイヤ トランパス 18インチナイトロパワー M29 スティンガー 折角なので純正ホイールを冬用に☺️ 冬用に切り替えるまで沢山楽しみます⛰️ 全体像はこんな感じです!
ブリヂストンの新しいスタッドレスタイヤが発表されていました! 従来のVRX3を更に進化させてWZ-1となるようです。 https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/wz-1/ という事は、VRX3の価格が下がるかな? 実は今シーズンはスタッドレスタイヤを新調する
タイヤ交換
タイヤ交換 やっと妻のクルマのタイヤ交換をしました😅タイヤ交換の時間よりも下回りを洗う方が時間がかかります😭タイヤ交換後にガソリンを入れて来ました。
symmetry 24042
symmetry 24042 12345以来、久々のメーター写真24042という左右対称でした!さすがに“42”は逆文字ではありませんが.. 駐車場に停めたついでにスタッドレスタイヤの減り具合を確認すると、写真だとチョット分かりづらいですが、12ヶ月点検時に指摘された通り、ショルダー部(って言うの?)の減り具合が気にな
湯湯治♨️しました。 自宅から30分くらいの源泉掛け流し・美肌の湯で有名な「はやぶさ温泉」にフォレスターでふらっと向かい約2時間くらい湯湯治しました。 はやぶさ温泉♨️にご興味がある方は、詳しくはこちらをご覧ください💁♂️https://hayabusa1994.com/ 今シーズンは、県内
年内最後(?) の洗車を終えて
年内最後(?) の洗車を終えて 恐らく2024年最後の洗車です。いつものように綺麗なうちに撮影しました。
スタッドレスタイヤ
スタッドレスタイヤ スタッドレスタイヤに交換しました〜新品です笑メーカーはグットイヤーICE NAVI8
いよいよ、冬支度
いよいよ、冬支度 スバ学の皆さん、おはようございます😊。 さて、日本のあちこちから冬の便りがこちらに届いてきているので、今朝近所のスタンドでタイヤの履き替えを行いました⛽️。VN5は、今年の納車時に急遽購入した、中古の純正ホイール付きミシュラン X-ICE SNOW。GH3は、以前のGT7で履いていたBS
スタッドレス装着🛞
スタッドレス装着🛞 今年は雪が早そうなので、皮むきの期間を考えて、いつもより早めにスタッドレスに履き替えました🛞フォレスターに履かせたタイヤはブリヂストンのDM-V3です。フォレスターはそれなりに重量もあるので、純正サイズのSUV専用タイヤにしました。フォレスターに乗り換えて初めての冬がもうすぐやってきます☃️いつもは
冬の北海道行きに備えて
冬の北海道行きに備えて 毎年、晩秋の北海道へ愛車で行くので10月下旬には既にスタッドレスタイヤへ履き替えていますが、今シーズンの冬は愛車で北海道内陸部へ行くので(昨年はマイル使ってレンタカー)、保険のつもりで金属製チェーンを注文しました。この製品はサクラチェッカーでも4.2と高評価だったのでコレにしました。金属チェーンの推