#スバルの法則

こきちゃん
2025/10/11 21:03

百貨店のうまいもの市で#スバルの法則

画像が暗いのですみません。

本日朝から近くの百貨店で全国うまいもの市開催され家内と出かけました。

駐車場でアウトバックさんと#スバルの法則発動しました。

お買い物は岐阜県中津川市の名物栗きんとんを購入して早速いただきました。

初めて賞味しましたが素材が生かされていて美味しかったです。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
まー
2025/10/12 09:26

やはりレヴォーグとアウトバック、かなり大きさ違いますね。
そうです、この辺の栗きんとんは、普通のとは違ってまして、結構なお値段しますが、金額相応に美味しいと思います。


こきちゃん
2025/10/12 11:22

中津川の栗きんとんは初体験でしたが栗の素材の甘みが感じられ美味しかったです。

ぬかつだに
2025/10/12 01:27

コメント失礼いたします!

【スバルの法則】レヴォーグもアウトバックを並べるとアウトバックのボリューム感が良くわかりますよね(^o^)オッキイ。

スタイリッシュとタフネスが際立つ2ショットですね!

「栗きんとん」と聞くと秋の風物詩。
季節の深まりを感じます(´ω`)ウマソ。


こきちゃん
2025/10/12 06:43

コメントありがとうございます♪
この時期は秋の味覚を百貨店やスーパーで手軽に味わえる時期ですね。
暑い夏でしたので秋の味覚も良いお値段でした。

栗きんとんは 川上屋が一番有名ですよねー🌰

甘くて美味しい栗きんとん食べたくなりました。


こきちゃん
2025/10/11 22:36

実は栗きんとんは正月のおせち料理の付け合わせ物しか知らなかったんですが中津川スバルの代田社長がブログや動画で中津川の栗きんとんをご紹介されているのでまるで違う食べ物と知りました。
良いお値段でしたが冥土の土産になりました。

♪イト♪
2025/10/11 21:36

スバルの法則って何処でも駐車場なら発動するんですね。
先日私も夜ご飯食べて駐車場に戻ると隣にはS4が止まってました笑。
わざわざ空いてるのに隣に止めたがるのは、スバリストならでは⁉️笑笑笑笑〜


こきちゃん
2025/10/11 22:31

会長!スバル車を駐車場で確認するとつい寄ってしまいます(笑)