スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • 教えてコーナー
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 11 件
##栗きんとん

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

中津川の栗きんとんは初体験でしたが栗の素材の甘みが感じられ美味しかったです。

回答 0 2
こきちゃん
| 10/12

中津川の栗きんとんは初体験でしたが栗の素材の甘みが感じられ美味しかったです。

ユーザー画像
回答 0 2
こきちゃん
| 10/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

やはりレヴォーグとアウトバック、かなり大きさ違いますね。 そうです、この辺の栗きんとんは、普通のとは違ってまして、結構なお値段しますが、金額相応に美味しいと思います。

回答 0 2
まー
| 10/12

やはりレヴォーグとアウトバック、かなり大きさ違いますね。 そうです、この辺の栗きんとんは、普通のとは違ってまして、結構なお値段しますが、金額相応に美味しいと思います。

ユーザー画像
回答 0 2
まー
| 10/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメント失礼いたします! 【スバルの法則】レヴォーグもアウトバックを並べるとアウトバックのボリューム感が良くわかりますよね(^o^)オッキイ。 スタイリッシュとタフネスが際立つ2ショットですね! 「栗きんとん」と聞くと秋の風物詩。 季節の深まりを感じます(*´ω`*)ウマソ。

回答 0 7
ぬかつだに
| 10/12

コメント失礼いたします! 【スバルの法則】レヴォーグもアウトバックを並べるとアウトバックのボリューム感が良くわかりますよね(^o^)オッキイ。 スタイリッシュとタフネスが際立つ2ショットですね! 「栗きんとん」と聞くと秋の風物詩。 季節の深まりを感じます(*´ω`*)ウマソ。

ユーザー画像
回答 0 7
ぬかつだに
| 10/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

実は栗きんとんは正月のおせち料理の付け合わせ物しか知らなかったんですが中津川スバルの代田社長がブログや動画で中津川の栗きんとんをご紹介されているのでまるで違う食べ物と知りました。 良いお値段でしたが冥土の土産になりました。

回答 0 11
こきちゃん
| 10/11

実は栗きんとんは正月のおせち料理の付け合わせ物しか知らなかったんですが中津川スバルの代田社長がブログや動画で中津川の栗きんとんをご紹介されているのでまるで違う食べ物と知りました。 良いお値段でしたが冥土の土産になりました。

ユーザー画像
回答 0 11
こきちゃん
| 10/11

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

栗きんとんは 川上屋が一番有名ですよねー🌰 甘くて美味しい栗きんとん食べたくなりました。

回答 0 11
やっさんランナー
| 10/11

栗きんとんは 川上屋が一番有名ですよねー🌰 甘くて美味しい栗きんとん食べたくなりました。

ユーザー画像
回答 0 11
やっさんランナー
| 10/11

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

百貨店のうまいもの市で#スバルの法則

画像が暗いのですみません。本日朝から近くの百貨店で全国うまいもの市開催され家内と出かけました。駐車場でアウトバックさんと#スバルの法則発動しました。お買い物は岐阜県中津川市の名物栗きんとんを購入して早速いただきました。初めて賞味しましたが素材が生かされていて美味しかったです。

  • #スバルの法則
  • #栗きんとん
回答 8 40
こきちゃん
| 10/11

百貨店のうまいもの市で#スバルの法則 画像が暗いのですみません。本日朝から近くの百貨店で全国うまいもの市開催され家内と出かけました。駐車場でアウトバックさんと#スバルの法則発動しました。お買い物は岐阜県中津川市の名物栗きんとんを購入して早速いただきました。初めて賞味しましたが素材が生かされていて美味しかったです。

  • #スバルの法則
  • #栗きんとん
ユーザー画像
回答 8 40
こきちゃん
| 10/11

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

がーさん、四万十川流域は栗🌰が有名で、焼酎だけでなく栗きんとんも有名なんですよ😊 こちらも、なかなか手に入らないです😅

回答 0 1
hana☆
| 08/21

がーさん、四万十川流域は栗🌰が有名で、焼酎だけでなく栗きんとんも有名なんですよ😊 こちらも、なかなか手に入らないです😅

ユーザー画像
回答 0 1
hana☆
| 08/21 | 中国・四国

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

江戸時代にタイムスリップ

カテゴリは「東海」でいいのかな?馬籠宿は岐阜、妻籠宿は長野、なんやけど...(笑)昨日、中山道トレッキングについて投稿しましたが、その前後で両宿場町(馬籠宿/妻籠宿)の町並み散策もしたわけで、今回は”江戸時代にタイムスリップ”をおすそ分け。 馬籠宿はものすごく整備・復元されていて、ちょっと

  • 馬籠宿
  • 妻籠宿
  • 古い町並み
  • 江戸時代
  • タイムスリップ
  • クロストレック
回答 7 45
ちょううん
| 04/26

江戸時代にタイムスリップ カテゴリは「東海」でいいのかな?馬籠宿は岐阜、妻籠宿は長野、なんやけど...(笑)昨日、中山道トレッキングについて投稿しましたが、その前後で両宿場町(馬籠宿/妻籠宿)の町並み散策もしたわけで、今回は”江戸時代にタイムスリップ”をおすそ分け。 馬籠宿はものすごく整備・復元されていて、ちょっと

  • 馬籠宿
  • 妻籠宿
  • 古い町並み
  • 江戸時代
  • タイムスリップ
  • クロストレック
ユーザー画像
回答 7 45
ちょううん
| 04/26 | 東海

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

恵那峡SAで川上屋さんの栗きんとんをたまに買います。美味しいですよね。 モンブランのお店、一時あちこちにできましたけど、つぶれちゃったのかな?あんまり聞かなくなりました。

回答 0 8
FLAT4
| 2024/08/06

恵那峡SAで川上屋さんの栗きんとんをたまに買います。美味しいですよね。 モンブランのお店、一時あちこちにできましたけど、つぶれちゃったのかな?あんまり聞かなくなりました。

ユーザー画像
回答 0 8
FLAT4
| 2024/08/06 | 東海

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

栗づくし

『栗きんとん』発祥の地、岐阜県中津川市に在る【栗Caffe ISSADO】に行ってきました。老舗和菓子店の【一茶堂】さんの三代目が開業した栗に拘ったお店です。(店名にHPリンクを貼ってます。) 店舗の軒で注文して受け取り、店舗前に有る飲食スペースで頂きます。14:30頃に着いたのですが、残

  • 岐阜県
  • 中津川
  • 栗
  • きんとん
  • スイーツ
  • パフェ
  • 和菓子
  • 極上
  • 絶品
  • 美味
回答 1 48
ほってぃー
| 2024/08/06

栗づくし 『栗きんとん』発祥の地、岐阜県中津川市に在る【栗Caffe ISSADO】に行ってきました。老舗和菓子店の【一茶堂】さんの三代目が開業した栗に拘ったお店です。(店名にHPリンクを貼ってます。) 店舗の軒で注文して受け取り、店舗前に有る飲食スペースで頂きます。14:30頃に着いたのですが、残

  • 岐阜県
  • 中津川
  • 栗
  • きんとん
  • スイーツ
  • パフェ
  • 和菓子
  • 極上
  • 絶品
  • 美味
ユーザー画像
回答 1 48
ほってぃー
| 2024/08/06 | 東海
  • 1-10件 / 全11件
    • 1
    • 2
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • 教えてコーナー
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル