トップ > カスタマイズ部 > 色々やってみました。 もとレガ 2025/09/21 18:43 色々やってみました。 ヒューズ交換。 エンジン側はともかく、室内側は狭すぎて2度とやりたくありません笑 長めのツールがあれば交換が楽かもです。 エアクリ交換 ゼロスポーツ→ブリッツ エアフロセンサー洗浄。 色々やりましたけど、何か変わったとかはあまり感じませんでした笑 ただ燃費と、アクセルレスポンスは良くなった気がしますね。 ECUがリセットされた影響もあるかもですが。 レガシィB4 BL5 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マロちゃん。 2025/09/21 20:42 もとレガ ステアリング右下のヒューズボックス、苦手になりました。😭 よる年波には逆らえず。近眼老眼はツライ😓です。近くて見えず、離しても見えず... ^_^ 体感、燃費向上は良い成果ですね〜 ^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もとレガ 2025/09/21 21:16 マロちゃん。 プラシーボかもしれませんけどね笑 ただヒューズもかなり焼けてましたし、交換の価値はあったと思います! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステアリング右下のヒューズボックス、苦手になりました。😭
よる年波には逆らえず。近眼老眼はツライ😓です。近くて見えず、離しても見えず... ^_^
体感、燃費向上は良い成果ですね〜 ^_^