フリートーク

埼玉県川口市での昨年9月の酒気帯び危険運転死亡事故、きょう一審判決が出たとの事でニュース映像が色々流れてきて、それを見ますと被害に遭われた方の車、GT型インプレッサだったようですね。
加害犯は後部側面へ125km/hで突っ込んだとの事で、こんなの自分が安全運転でも、アイサイトでもどうにも出来ません。さぞ無念だったでしょう。
これで懲役9年。改めて犯人への怒りと、やるせなさを覚えます。
飲んだら乗らない。少なくとも自分は。今後も。

4件のコメント (新着順)
スバル
2025/09/19 22:55

とんでもないことやらかして、刑が軽いんでねぇかな。そう思います。
酷い事故ですよ!


ふらっとフォー
2025/09/20 12:46

この件に限らず、なんでこんな事に!? という事故が多すぎます。刑の重さで悔いてもらうしかないでしょうか、、、

スバル
2025/09/20 16:09

悔いることがあるのかどうかわからない人種ですよね。
何も犠牲になることが無い人が、そう思うとやりきれないですね。

たかたか
2025/09/19 18:21

あのニュース映像、元GT7乗りとして見てて大変ショックで、他人事とは思えませんでした😥。
確かにメーカーとしては、正面やオフセット、真横からの衝突は想定していても、斜め後ろからあんなに車が回転するくらいに全速力で突っ込んでくるなんて、想定外だったと思います。
まさに車は凶器。自分の運転もさる事ながら、止まれの標識でも止まらない車がいる以上、これまで以上に周囲にも気をつけなければなりませんね。


ふらっとフォー
2025/09/20 12:56

現在進行形でGT7乗り(XV)なので、私も身につまされます。お互い気を付けましょう...
しかし、「止まれ」や赤点滅信号を、素通りや良くて徐行というのが、ホントに多いですね。うちの近所に、それで🚨ホイホイみたいになってる箇所があります。

飲酒運転に限らず交通違反による事故って被害者が報われませんね。飲酒なんて確信犯なんだから極刑が望ましいです。また近年、加害者が不起訴になる事例が多いのですが検察や裁判所ってきちっと仕事やってるんでしょかね? 自分の身内だったらどう思うのか?
ホント罪のない人が報われない世の中です!


ふらっとフォー
2025/09/20 13:00

私も飲酒運転なんて確信犯で、凶器を手で持つか、凶器を操縦するか、の違いだけだと思います。

FLAT4.T
2025/09/19 12:53

飲酒運転の罪が軽すぎると思います
凶器を振り回しながら走っているのと同じ事だと思います
お酒を飲んだら絶賛に運転してはいけません


ふらっとフォー
2025/09/20 13:01

ほんとその通りです。