2024/09/25 17:52
ソルテラのセーフティチェック、結果“良好”でした。 タイヤの溝は、前:6.5mm、後:6.4mmと、いずれも前回の点検時から0.6mmの摩耗が確認されました。 また補機バッテリーも良好でしたが、“放電気味“とのコメントをいただきました。
タイヤの摩耗について、BEVは、“重量とトルクの立上り特性から摩耗が進みやすい”との指摘がありますが、私の場合は問題なさそうなことが分かりました。 摩耗の進み具合と走行距離とで傾きを求めると、4万kmを超えると推定され、今後のことは分かりませんが、経験してきたタイヤの摩耗・交換と比べて十分と思います。 タイヤはALENZA-001の235/50R20、交換時の出費はこれまでの比でありません。 ワインディング走行の具合、満足していることを付け加えます。
補機バッテリーの”放電気味“について、車載システムの充実ぶりから負荷を心配していましたので、“来たか”の印象です。 関わる利用は、スマホのおくだけ充電:Qiくらいに留めています。 今回充電いただいきましたこと、また駆動用バッテリーから給電される仕様と聞いていますので、様子を見ようと思います。