スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

2025/05/14 18:49

先日、運転しているとキジがー😭
危うくひいてしまうところでした💦

スバ学でも鹿が…というお話もありましたが、皆さんはどんなものが車の前を通りましたか?

過去にヒヤッとした横切りランキング

1位…ハクビシン(国道16号)
2位…キジ(農道)
3位…ヤンバルクイナ(古宇利島)

よく話題に出るハクビシン。千葉県に多いのですが、国道のど真ん中に居座られた時は焦りました💦先頭を走っていたもので。。

キジもヤンバルクイナもですが、何故そのタイミングで飛び出る!?という感じ😅ヤンバルクイナは天然記念物なので、気を遣います。

ちょこちょこちょこちょこ〜🐤

と走るので、もはや罰ゲームでした😅
何羽も出てきますので、沖縄で運転される際はご注意&見守ってあげて下さい😆

今日は近所でうれしいすれ違いがありました😊ヘイ、ブラザー👋(ドラレコの画質荒い😅)

3件のコメント (新着順)
がー
2025/05/14 21:38

ドラレコの画質ではなんなのか見えなかった高架道路の黒子猫はよく見つけたなと…。 

あと、自動車専用バイパスの中央分離帯のガードレールにしがみついていたおばあちゃんかな…。

信号待ちでタヌキが横断歩道を渡っていた時不意にエンジンがかかってビックリして逃げていった時はごめんタヌ吉と思いました。

まー
2025/05/14 20:31

私の地域では、猿です。
大通りには居ないですが、1本入った道には、我が物顔で居座ってる時があります。
高速の中央分離帯にもたまに居ます。

♪イト♪
2025/05/14 19:21

多摩市はそこいらにたぬきが徘徊していますから、たまに出会いますよ。
実際、住んでる団地の敷地内にも良く歩いていますね。
スタジオジブリの平成狸合戦ぽんぽこの舞台になった場所である為、野良たぬきが沢山住んでいます(笑)