2025/11/11 18:31
今日は朝から8月に移植手術をした大学病院で久々の診察。昨日は市民病院で診察と治療だったので2日連続の採血、血液検査でした。
経過のほうはまだまだ様子見ということで良くなるには時間が掛かるということでした。次回の診察は来年の2月。その間は連携している市民病院で毎週診てもらいます。
良いこととしては車の運転許可が出たこと🙌。先週市民病院の先生は「ウーン」と言った感じでしたけど大学病院の先生からOKが出れば問題なしということでした。
「じゃ帰り道運転しますね!」と言ったら、先生から「えっそんなすぐに?気をつけて徐々にでお願いしますよ」と念を押されました。まぁそれでも帰り道久々に運転できてうれしかったです♪。
夕方には近所の整形外科に行きました。9日の日曜日、雨で濡れている階段で滑って転び背中を強く階段で強打したのが痛かったからです。
レントゲン診断の結果は…折れてました…😢。肋骨なので治療はロキソニンテープとコルセットでの固定のみだそうです。しばらく毎週通院です…😢
背中を強打したのに前側の脇腹が痛いのがおかしいなぁと思ってたんですよね。骨折は若い頃あちこちやってるので、レントゲン写真を見せてもらってすぐ「あっ折れてる!」ってわかりました。
まぁ日常生活にはほとんど支障はないので、たかがあばら骨と思ってますけどね。
抗がん剤治療の副作用で骨が弱くなるので毎週骨粗しょう症を防ぐ薬も飲んでるんですけどね。「やっぱり骨も弱くなってるんじゃない?」とカミサンには言われました...。
何だか老化かなぁ?
今日はそんな一喜一憂の1日でした😣
13件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
運転解禁おめでとう御座います。
骨折は残念ですが、日にち薬でくっつきます。焦らずじっくり治してくださいね。お大事に!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示犬の表情が全て語ってますね
愛犬には理解出来るのですね飼い主
(FLAT4)さんの気持ちが…お大事に🌿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示運転出来て良かったです!
これからまた楽しみながら運転なさって下さいませ。
でも骨折は大変でしたね。お大事になさって下さい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示主治医より運転許可おめでとう御座います。
骨折お大事にしてください。日にち薬で焦らず療養してください。(日にち薬の表現は関西地方のみ通用すると最近知りました)
愛犬のスナップ可愛いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示FLAT4さん
様子見とはいえ
㊗️運転許可㊗️良かったですね🎉
すみません💧
勝手に自分の事の様に
はしゃぎ過ぎましたね😅
でも、一歩前進と言うことで🎵
少しずつ運転慣らしていってくださいね🍀
、、って
ろっ骨骨折は、、いや
仕方ないです💦💦
切り替えて少しずつ
コルセットとも仲良くしていきましょう😌
少しずつの前進ですよ🍀☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示FLAT4 さん、
こんばんは。
治療の経過報告をありがとうございます。
医師からの運転の許可が降りたとのことで良かったです😃
出来ることが増えていくことは良い方向へ前進している証ですね👍
肋骨が折れていたとは、聞いているだけでも痛そうで💦
お大事になさってくださいね🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示運転解禁おめでとう御座います
骨折は余計でしたね、ご自愛下さい
近場で慣らし運転からという事ですね
年の瀬もあと僅かお気をつけてください
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示念願の運転許可ですね、おめでとうございます。
骨折はお大事に。私はこの前腰が痛いなぁと思って通院したら
「折れて治ってるところがありますね。疲労骨折でしょう」
だそうです。
腰痛は「体幹トレーニング」とのことで。
自宅でやったら今度は右手をひねってTFCC損傷・・・・
(手首の小指側の痛みで診断されることが多いケガ)
トホホ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示念願の運転許可、おめでとうございます👍
あまり無理せず、少しずつ慣らして運転楽しんでください。
骨折はキツイですね💦お大事になさってください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示運転の許可が出て良かったですね、順調に回復している証拠ですね。
久々の運転、楽しいでしょうけど、無理せず徐々に慣らしていきましょう。
今度は骨折の方が心配ですね。