スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

無事に北海道から戻りました。
今回も旅の写真など見てくださって、
ありがとうございました。

改めて今回の旅を総括(まとめ)てみようと
思いますが、今日は流石に無理ポですね😅

ちなみに本日の仙台港からの帰路は、
仙台東部道路〜常磐道〜北関東道〜東北道でした。今回も常磐をノンビリ走行✨

北関東道を選んだのは、一部が一車線の圏央道経由とはあまり距離差がなく全線二車線なので混雑区間が少なく、ナビによる到着時刻もほぼ同じでしたので。楽でした😌

4件のコメント (新着順)
マロちゃん。
2025/01/21 23:58

お疲れ様でした〜

ひとまずごゆっくりお休みください ^_^


ありがとうございます😊
ぐっすり眠れました。
今日からまたいつもの日常に戻ります😳

ふかフカ
2025/01/21 23:32

埼玉のスバリストさん
無事帰宅🏠️🚗💨良かったです☺️
まずは身体を休めて
後でゆっくりと
投稿してください~
投稿までの写真データを
色々見てる時が
また愉しいんですよね~😄


ありがとうございます。
昨晩はぐっすり眠れました😁
目が覚めると埼玉、雪景色ではなく乾燥した風景でした。また北海道へ戻りたくなってます😅

撮影データだけ昨晩HDDやSSD兵コピーしましたので、ひと段落したら風景をご紹介できたらと思ってます😌

ふらっとフォー
2025/01/21 21:44

お疲れ様でした😆
私めも激安✈️で弾丸1泊北海道旅に出て、ちょうど関西に帰って来たところです
苫小牧、昨日通りました🚃 昨日も今日も、まともに乗降り出来ないほど、特急や快速の通路に特大スーツケース🧳の群衆が埋め尽くしてカオスでした🌀
こんどはもっと長い休みを取って、カーフェリーに愛車で行ってみたいです😆


弾丸一泊はキツそうですね😱
今の時期の北海道は海外観光客がかなり多くて、列車もバスもツアーも大盛況みたいです。JR富良野線はワンマン運転のローカル線なのですが、地元の人が降りる時に車内が大混雑で、先頭にある料金箱へなかなか移動できなくて、列車の遅延が問題になっているようですね。

愛車&フェリーは荷物の量を気にせず行けるのも良いですし、何より愛車で巡れるのが最高なので、是非実現させて下さい😊

摩利さん
2025/01/21 21:27

お帰りなさいませ🚙
出た!北海道名物スープ付き焼きそば!!

貧乏症なのでつい栃木エリアは日本のアウトバーン国道新4号を使いたくなってしまいます


途中で寄ったセコマでつい買っちゃいました。フェリー内でも売ってますが高いです。

新4号は周りの飛ばしようが凄くて迫力ありますね。捕獲されたら大変な事になりそうで、そっちの面でも怖いです😱

17号バイパスの上武道路も結構速く流れるので、伊香保から前橋、伊勢崎、太田、熊谷と経由してたまに通りますが、無料なのでホント助かります。