2025/10/22 12:23
まもなく、10回目の車検を迎えます、自ディラーでの見積もりが60万オーバー(内容は下記に記します)でディラー車検を諦めました、しかし、自分なりに車検並びに修理を行う業者を見つけ作業してもらう予定です。尚、走行距離22万キロです。
エンジンオイル漏れ、チェーンカバーからの漏れシリンダーヘッドからの滲みを修理予定です、この時に、タイミングチェーン、テンショナーを交換予定です。
エンジン換装も考えましたがいくら中古のエンジンでもそれなりにしますので諦めました。
20年以上同じ車に乗って、今更、乗りたい車もなく頑張って維持して行こうと思っています。
1台目のBLEは40万キロ乗りましたけど、シリンダーヘッドからの滲みとクラッチ交換、エアコン一式交換、各一回、足回り一式アップデート(車高調26万キロでフロントのアウターシェルが破断しました)
を行った位です、やはり、距離でなく年数による劣化には勝てませんね。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も35万キロ走破したエクシーガGTのオートマチックトランスミッションの載せ換えに出しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂🤔🤔🤔
"を行った位です、やはり、距離でなく年数による劣化には勝てませんね。"
まず第一に、すべては製品の原料となる原材料の品質と、製造工場での自動車の組み立ての品質に依存します。❗🚗❗🚗❗🚗
そして、他のすべてはその後に続きます。❗🚗❗🚗❗🚗