フリートーク

車種問わず、スバルディーラー純正のアルパインナビ(7DNXF2等)を装着された方に質問です。
取説を見ると工場出荷時にSDカードが同梱されているとの記載がありましたが見当たりませんでした。途中から無くなったのか私のだけ付いていなかったのか不明です。
何方かおわかりになられる方がいましたら宜しくお願いします。

※特になくても不都合はないのですが気になりましたので..

2件のコメント (新着順)
すば魂555
2025/10/21 18:32

念のためですが、ナビに刺さったままということはないですか?
購入(取り付け)後しばらく経っているようなので、申し出ても、初期不良・不備的な扱いはしてもらえないかも。
地図の更新だったりに必要なものなので、どこにもないならお好みのものを購入されるとよいでしょう。


返信有り難うございます。
購入後半年ほど経ってSDカードに保存した音楽ファイルが使えるということなのでスロットに入れたのですが、その時にはすんなり入ったので何も挿入されてはいませんでした。車検証入れや取説等の袋も見ましたがありませんでした。

すば魂555
2025/10/22 09:35

7DNXF2の取説を見ると、

音楽用/登録地点保存用のSDカードは工場出荷時に挿入されています

との記載があります。
一般的には、中身はからっぽなSDなはずです。
状況からすると、取り付け時点でなかったような感じですね。

プログラムも音楽も同居できると思いますが、そう高いものでもないので、別々にSDを用意してもよいかと。

Yoshi
2025/10/21 16:05

ドラレコなら、うちは指摘したら営業が大事に持ってましたけど…


返信有り難うございます。
営業さんが持っちゃっていたのですか? うーん、今度念のため聞いてみます。

Yoshi
2025/10/22 09:12

あ。根本的にプログラムが入ってるSDカードと利用者側のSDカードがあると思いますが、プログラムが入ってるSDカードが同梱と表現されてたりしますかね?