トップ > フリートーク > フリートーク > 買うならVAGとVBHどっちがいいですかね。... ぽち 2024/11/27 13:34 買うならVAGとVBHどっちがいいですかね。。 VAGは2.0GT-SEyeSightの後期型 を買おうかと悩み😞 中古で探してもどうやらVBHを買うのとたいしたさがない😞 VBHはあのフェンダーがちょっと💦 あと大型リアフェンダーが好きなので すごい悩み倒してます! チキンだからオフ会にも参加できないですし… 乗り物SUBARUじゃないしで葛藤中です アドバイスお願いしますm(__)m 買うならVAGとVBHどっちがいいですかね。。 VAGは2.0GT-SEyeSightの後期型 を買おうかと悩み😞 中古で探してもどうやらVBHを買うのとたいしたさがない😞 VBHはあのフェンダーがちょっと💦 あと大型リアフェンダーが好きなので すごい悩み倒してます! チキンだからオフ会にも参加できないですし… 乗り物SUBARUじゃないしで葛藤中です アドバイスお願いしますm(__)m いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2024/11/27 19:35 私、最終的にこのvabに乗っていますが、VAGは、、スポーツカーに近いですよ。VBHは良くも悪くもグランドツーリングです。 あくまでも使い方で、高速道をメインならVBH、サーキットや峠がメインならVAGでしょうね。 街中は、どちらも変わらないです。 アイサイトが違うけど、それはあまり関係ないです。 排気量の話しも良く有りますが、たいした差はないですよ。 あとは乗った時の一体感が違うので乗り比べて自分に合った方にするのが一番良いのかと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽち 2024/11/28 07:56 ♪イト♪ 自分がどういう乗り方したいか… 北海道に住んでいるので、、なんとも言えないんですよね。。 周りに乗ってる人がいなくて 体験もできそうになく… 自分で色々探りをいれてみます アドバイスありがとうございました 参考にさせていただきます☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jg1hki 2024/11/27 14:26 ポチ様 こんにちは。 正解は最初にほしいと思った方ですね。 私はVAG D型に乗っています。 選ぶ基準はそれぞれですが安全性重視ならVBH、運転の刺激がほしいならVAGというところでしょうか? あとは何年維持していくか?新しい方は当然部品の供給が先、VAG 後期はすでに生産終了し6年以上経過だからその辺もポイントでしょう。 参考までにアイサイトツーリングアシストは今でも長時間ドライブはくたびれず個人的には安全サポート十分です。 また、VBHより小排気量で馬力トルクは上回っているのでターボラグやドッカン度は高い。 年間の自動車税は少し安い。 VBHとの一番の違いは個人的にカスタムでVABと共通も多く楽しめるところでしょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽち 2024/11/27 17:07 jg1hki 返信ありがとうございます! お車かっこいいですね✨️ 最初はVABに乗りたかったんですけど、高値どまりということ 部品供給のこともあり断念。 VAGだと、似てるしまだ部品供給もありそうだなぁとおもっていたんですよね… SUBARU自体がカスタムパーツ多いですよね じっくり悩む暇はないかもしれませんが、アドバイスも含めて悩んでみようかとおもいます。 ありがとうございました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jg1hki 2024/11/27 19:21 ぽち 参考になればよかったです。 ちなみに私のカスタムはほぼSTIパーツフル装備加えてフロントキャリパーはスバル製4POT対向赤キャリ他多数。 内装もステップからコンソールまでSTI(コンソールはイルミ加工) お気に入りはコラゾンのテールランプです。 後できることはリアバンパーダクトくらいでしょう。 気を付けなければいけないこと…沼にはまることのないように…ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽち 2024/11/28 07:45 jg1hki いや、すごいですね! これみちゃうと沼にハマりそうです😳✨️ カッコいい。。。 カスタム情報まで教えていただき ありがとうございます! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私、最終的にこのvabに乗っていますが、VAGは、、スポーツカーに近いですよ。VBHは良くも悪くもグランドツーリングです。
あくまでも使い方で、高速道をメインならVBH、サーキットや峠がメインならVAGでしょうね。
街中は、どちらも変わらないです。
アイサイトが違うけど、それはあまり関係ないです。
排気量の話しも良く有りますが、たいした差はないですよ。
あとは乗った時の一体感が違うので乗り比べて自分に合った方にするのが一番良いのかと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポチ様 こんにちは。
正解は最初にほしいと思った方ですね。
私はVAG D型に乗っています。
選ぶ基準はそれぞれですが安全性重視ならVBH、運転の刺激がほしいならVAGというところでしょうか?
あとは何年維持していくか?新しい方は当然部品の供給が先、VAG 後期はすでに生産終了し6年以上経過だからその辺もポイントでしょう。
参考までにアイサイトツーリングアシストは今でも長時間ドライブはくたびれず個人的には安全サポート十分です。
また、VBHより小排気量で馬力トルクは上回っているのでターボラグやドッカン度は高い。
年間の自動車税は少し安い。
VBHとの一番の違いは個人的にカスタムでVABと共通も多く楽しめるところでしょう。