◆ グレードは何にした?!
Premium S:HEV EX
◆ 契約したのはいつ頃?
2025年4月4日
◆ フォレスターを選んだ一番の理由は?
安全性、走行性能、見た目です(大き過ぎない車両幅もポイントでした)
◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか?
トヨタさんのRAV4
◆ 担当セールスからの刺さったひと言!
試乗車の段取りから、先行予約の案内、スバル中四国のお得情報など、細やかなフォローに安心感を得ました
◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください
静粛性にびっくりし(ガソリン車も)、モータからエンジン走行へのスムーズな切り替えに驚きました。純粋に、運転しやすいと感じました。見た目もネット上で見るより、実車の方が断然かっこよく思いました。色もいいですね。
◆ 私が「ターボ/ストロングハイブリッド」を選んだ理由!
人生初のハイブリッド車に乗ってみたかったこと、燃費を向上させたかったこと(燃費追求タイプではないので、カタログ値で勝った、負けたは気にしてません)、アクセサリーコンセントを装備したかったこと、かな?
◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。
アルミのスポーツペダルが標準装備でなかったこと
ラダータイプのルーフレールが選べないこと
コンソールボックスの容量を減らしているETCの設置場所
◆ なにかオプション、付けましたか?
ほぼフルのメーカーオプションに加え、ディーラーオプションも、いっぱい付けました、、、
◆ フォレスター購入を検討している方にひと言!
アクティブからフォーマルまで多方面に活躍できるSUVとおもってます。安全性、走破性はもちろん、細かな装備も充実しています。静粛性も良く、試乗して欲しいです(後席のリクライニング、シートヒーターは、有りそうで無いですよ)
◆ 自由意見
納車したら、純粋にドライブを楽しみたいです。
そして、暫く行けてなかったキャンプも再開してみたいと思っています!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご契約おめでとうございます!ぼちぼち納車される頃でしょうか?よいフォレスターライフを👍
そして…
安心して下さい(後席リクライニング)付いてますよ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして
車道楽で人生楽しんでいます
納車まで楽しみですね
ぜひスバロードアプリでドライブしてスバ学の投稿楽しみにしています