トップ > フリートーク > フリートーク > こんばんは🌆 久しぶりにMTに乗りました。... マロちゃん。 2025/10/25 18:29 こんばんは🌆 久しぶりにMTに乗りました。よきよき❗️コレコレ‼️ 息子のインプレッサをちょっと拝借して。近場回りでしたが、普通に走るだけでも全手足を操作する感覚は忘れたくないですね〜❤️ こんばんは🌆 久しぶりにMTに乗りました。よきよき❗️コレコレ‼️ 息子のインプレッサをちょっと拝借して。近場回りでしたが、普通に走るだけでも全手足を操作する感覚は忘れたくないですね〜❤️ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2025/10/26 10:51 マロちゃん。 マニュアル車ならしっかり走り出そうとクラッチ操作があるから、踏み間違えによる事故が無いと思うのです。 アイサイトも良いけど、マニュアル車があっても良いと思うのです。 うちではマニュアル車のBHレガシィが家宝です。(笑) 2年前に二男は盛岡市で免許交付でしたが、帰りいきなり国道4号線をBHを運転させて帰りました。びびってました。(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マロちゃん。 2025/10/26 12:17 スバル こんにちは♪ MT車は家宝! その通りですね ^_^ 次男殿、交付後スグにMTとはスパルタですね〜 あはは😆 緊張感が伝わります。ドキドキは皆同じですね〜 ^_^ ワタシもMTなら踏み間違いは起きないと思います。クラッチ切れば動力は切り離せますからね。エンストもしますしね〜 ^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2025/10/26 13:57 マロちゃん。 そうなんです。絶対間違いが無くなると思うから、各モデルにひとつくらいマニュアル車を設定していただきたいのですが、採算が取れないかな? BHレガシィは二男に取られそうなんです! だから来春廃車の予定だったエクシーガは私が乗るために延命措置の入庫しております。(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がー 2025/10/26 08:11 そうかー。 マニュアルだからアイサイトついてないからステアリングシンプルなですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マロちゃん。 2025/10/26 09:06 がー おはようございます🌞 GP インプレッサ、1.6 Eng のクルマですのでシンプルです! ^_^ 非力ですが、MTは楽しいです。^_^ 今やMT搭載車はBRZのみとなってしまいました。😭 免許制度の変化、少子化人口減、新車の価格上昇。MTの将来は如何に⁉︎ 息子が免許取る時、AT限定か限定無しか、どちらが良いか尋ねられたので限定無しを推してみました。就職後に運転しないといけない機会があるかも...と。^_^ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マニュアル車ならしっかり走り出そうとクラッチ操作があるから、踏み間違えによる事故が無いと思うのです。
アイサイトも良いけど、マニュアル車があっても良いと思うのです。
うちではマニュアル車のBHレガシィが家宝です。(笑)
2年前に二男は盛岡市で免許交付でしたが、帰りいきなり国道4号線をBHを運転させて帰りました。びびってました。(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうかー。
マニュアルだからアイサイトついてないからステアリングシンプルなですね。