フリートーク

2024/06/26 14:42

GP7インプレッサですが…
エンジンルームをイタズラする時に便利な
ボンネットの直角開け。
インプレッサに限らず、ボンネットダンパー付いていないスバル車は、結構な確率で可能なんでオイラは好きなんですが、
これ知ってる人、意外と少ないんですよね💦

…とは言え、作業しない人にとっては、なーんも魅力無いですねw

3件のコメント (新着順)
ふらっとフォー
2024/06/27 12:34

GP乗ってましたが知らなかったー


たいちょ
2024/06/27 12:43

ボンネットダンパーの装着されていないスバル車は結構可能なので、出来るチャンスがあったらお試しください♪

FLAT4
2024/06/26 22:36

BEレガシィもBPレガシィも直角にボンネットが開きましたね~👍️
よく考えてありましたよね~✨


たいちょ
2024/06/26 22:39

直角に開くボンネットに社外ダンパーを付けてるクルマを見ると、
「あ~ぁ…」と思ったのは内緒ですw
ちなみにSGフォレスターに乗っていた時は、バーの差し替えが必要だったので、抜き差し要らないように、もう1本ボンネットバーを持ってましたw

BOXER4MANIA
2024/06/26 21:45

私もインプレッサ GP7に乗っていた頃は、ボンネットダンパーがついてませんでした。
でも、レヴォーグ STI Sport VN5には、ボンネットダンパーが付いてます‼️


たいちょ
2024/06/26 22:28

ウチにもう1台、BR9アウトバックがあるのですが、コイツがボンネットダンパー付きでして、最初は要らん!とか思ったのですが、ダンパー外したところで、つっかえ棒は無いし直角に開かないだけだと、自分に言い聞かせて諦めてますw

BOXER4MANIA
2024/06/27 05:34

クラウンにもボンネットダンパーが付いていない時代になってきたので、なんか寂しくなります‼️

たいちょ
2024/06/27 08:38

今のクラウンは、何だか伝統を崩しに来ているような気がします。

maverick
2024/06/27 14:11

カローラは逆の意味で崩してる気もします💧大衆から高級路線へ⤴️

たいちょ
2024/06/27 14:14

カローラが3ナンバーに昇華して、本来上のクラスであった、プレミオ(コロナ)、アリオン(カリーナ)が消えてしまいましたからね。160系カローラも一応生きてはいますがw