フリートーク

会社から帰って、レヴォーグさんで医者へ行った日の夜。
十字路を左折しようと止まって(見通しが悪い)のでゆっくり
左折をしだしたところ・・・・・
がりごりがり・・・・
縁石にこすったのです。

左サイドシルスポイラーと左後輪アルミガリ傷
※右はこの前なおしたばっかり

初めてSOSボタン押しましたよ。
損害保険屋さんともリンクしてくれるとのこと。
少し走ってブレーキもOK、オイルも漏れてない。

とりあえず事故証明書を作ってもらえるとのことでしたが
「市道なので市役所に連絡して」とのこと。
縁石だけど写真撮影したほうがいいよとのことで、警察官が
照らしてくれて写真を撮影。
その後コンビニで買って止めて自宅へ。

考えてたら夜中に胃が痛くなって翌日は休みました。

翌日、市役所行ってB5で写真を印刷して持っていき説明をしま
したが、警察からなーんも連絡が来てないので動けない・・・
でも状況は分かったので費用が掛かる場合は連絡しますとのこと。
(修復不要なら連絡しないらしい)
ディーラー行って診てもらいまして、外してもらったら左サイドシルスポイラーの交換で大丈夫とのこと。
速攻注文して、保険屋さんには車両保険使わないことを連絡。
物損だけわからないのでよろしくとお願いしてあります。

修理費:左サイドシルスポイラーと左スプラッシュボード交換
費用:56,800円・・・
その後、めくれていた部分を透明なテープと見えない位置に
ガムテで整形してくれました。
コーティングの会社にもキャンセル連絡。

みなさま、くれぐれもご安全に!

2件のコメント (新着順)
わたお
2025/10/05 09:29

おはようございます😃
私もお盆の時に歩道からの段差でフロントアンダースポイラーの左先端部を擦ってしまい、そこをタッチペンのピアノブラックで塗って誤魔化してます。
割れてたりしたら交換とか思うんですが、ほんの少し擦れた傷なので、ホッとした反面モヤっとしてしまいます😅


こんばんは。わたおさん。

ガスんとする音っていやですよね。
昨日見たらボンネットに飛び石跡発見。

車間とってたけどと思ってたのですが、この前ボルボと並んだ時に
石が当たった音がしたのでこれでしょう。
(ボンネットに当たったのが天井でも音がしたので見ましたが・・・)
今週末メンテコーティングの予約しに行くので見てもらいます。

こきちゃん
2025/10/04 20:42

愛車の傷は自損でも凹みますね。
当方も職場の駐車場内で左折時右前方部のアンダースポイラーを緑石に擦りました。
当てた先端部は割れて擦過傷が付きました。幸いフェンダーとの固定ビスは外れず落下は避けられました。
STIスポイラー交換は5万円かかるので
割れた破片はアルミテープで固定して擦過傷はピアノブラックの色に合う艶入りカッティングシートで貼り付けました。耐久性はわかりません。


こんばんは。こきちゃんさん。

幸い今のはディーラーのサービス工場でいったん外してみていただいた際に
ピンはまだ大丈夫とのことで全部外して、つけてくださいました。
(板金の方と工場長さんの二人。感謝しかありません)

新しいのが来たら新しいピンに交換するとのこと。
キズも見えないようになってますが、落ちこみます。
車両使うならホイルも交換してと言ってくれたのですが、今のホイルもセット
じゃないとかわいそうでとヤフオクでホイル中古を買って予備タイヤいれて
それと変えて乗せときますと言ったら「ぜひそうしてあげてください」とまで
言われました(笑)

ちなみにこの板金の方に「WRブルーのBE5DのB4お乗りじゃなかったですか?」と
言われました。
弟がB4の車検でお世話になったらしく、覚えていてくださって「まさかご兄弟で」
と驚かれたのにちょっと救われました。
初代のG4の時もお世話になってたようで・・・・
兄弟して何やってんだって感じですね(笑)