2024/04/05 21:58
今日4月5日はカラヤン氏の誕生日
1908年生まれとのことなので生誕116年祭となるようで
大の車好きで有名な氏、多くの高級車、スポーツカーを所有する中、スイスの別荘にはレオーネを三台所有されていたと
公演で来日の際にも多忙なスケジュールを縫って、わざわざレオーネの試乗に来るほどのレオーネ・マニア?
ある意味、完璧主義の代名詞でもあるカラヤン氏
その完璧性をレオーネの走破性に見たのでしょうか
先日亡くなられた小澤征爾氏の師匠でもあるカラヤン氏
小澤征爾氏もレオーネを乗り継いできたことを見るに、逆にスバルの師匠は小澤征爾氏だったようで
この師弟の絆に何とも言えない信頼関係を感じます
丁度、ベルリン・フィルもビゼーのファランドールでお祝いを
やはり、一糸乱れぬ演奏は一味違いますね
[ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団]
'この日を祝って、ビゼー《アルルの女》第2組曲をお聴きください'
https://twitter.com/BerlinPhilJapan/status/1776082621493039348
※画像はCartopia 1982年1月号から
カラヤン氏の言葉に卓越した先見性を感じずにはいられません
「必ずや貴社ブランドに大きな成功をもたらすものと思います」
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カラヤンの話が来た時、小澤さんが出るなと思いました!貴重な記事,ありがとうございます
クラシックに縁があまりない私でさえしっているカラヤン、カラヤンがスバリストだとすごく嬉しくかんじてしまいますね。