トップ > フリートーク > フリートーク > ブリッツェンのマニュアルに乗っていますが、1... ジョナサン 2025/11/08 16:57 ブリッツェンのマニュアルに乗っていますが、1時間ぐらい走ると急に1速が入りにくくなります。 ある程度、休ませると直りますがどうしたことでしょうか。 知識がありませんので、わかる方は教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。 ブリッツェンのマニュアルに乗っていますが、1時間ぐらい走ると急に1速が入りにくくなります。 ある程度、休ませると直りますがどうしたことでしょうか。 知識がありませんので、わかる方は教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 五条銀吾 2025/11/09 01:05 1985年製のマニュアル車乗りです 自分の場合、1速は常に入り難いです なので一度、2速に入れて、その後1速にすると入り易いです この方法なら現状のまま対応できますが、既に試されていますでしょうか? 時間が経つと入り難い理由は分かりませんが、一般的な対処法としては下記のようなものがあるかと ・クラッチの踏み方を変えてみる ・クラッチの踏み代を調整してみる ・ミッションオイルを変えてみる ディーラーさんに相談するのが早いかもしれませんね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバルの騎士見習い 2025/11/08 19:12 ジョナサン ブリッツェン、25年ぐらい前の車種ですよね? 全てのギアが入りにくいならクラッチですが特定のギアだけ調子が悪いのならトランスミッション内部の劣化です。おそらくシンクロ機構がへたってきてるのでしょう。 総走行距離やミッションオイルの交換有無がわかればもう少し答え易いですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジョナサン 2025/11/08 20:07 スバルの騎士見習い ありがとうございます。 ディーラーにて相談してみます。 まだ乗り続けます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1985年製のマニュアル車乗りです
自分の場合、1速は常に入り難いです
なので一度、2速に入れて、その後1速にすると入り易いです
この方法なら現状のまま対応できますが、既に試されていますでしょうか?
時間が経つと入り難い理由は分かりませんが、一般的な対処法としては下記のようなものがあるかと
・クラッチの踏み方を変えてみる
・クラッチの踏み代を調整してみる
・ミッションオイルを変えてみる
ディーラーさんに相談するのが早いかもしれませんね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブリッツェン、25年ぐらい前の車種ですよね?
全てのギアが入りにくいならクラッチですが特定のギアだけ調子が悪いのならトランスミッション内部の劣化です。おそらくシンクロ機構がへたってきてるのでしょう。
総走行距離やミッションオイルの交換有無がわかればもう少し答え易いですよ。