フリートーク

2025/11/01 19:37

アウトバックで富士スピードウェイの体験走行、初挑戦してきました!3周3,300円でしたが、GT-Rが先導で、いやぁ〜めっちゃ楽しかったです。ベタ踏みやフレキシブルタワーバー、リヤドロの性能を改めて実感できて良かったです😊GT-Rのすぐ後ろに少し写っているのがMyアウトバック♪

3件のコメント (新着順)
ひろ
2025/11/02 19:51

羨ましいです。サーキット走行やってみたい!と思ったけど自分のフォレスターじゃCB18エンジンとは言え、場違い感が半端なさそう...💦


グリフォレ
2025/11/02 20:07

コメントありがとうございます😊
ガチ勢のかたも多いですが軽自動車や1BOXの方もいたり、SUV系の方もいますので、気にされなくて大丈夫だと思います😊CB18エンジン、ポテンシャル高いです!

ひろ
2025/11/02 20:32

スポーツカーばかりなのかと思ってましたが意外とそうでも無いんですね😯ここぞとばかりにスポーツモードでかっ飛ばしてみたいです笑
もちろんスピード制限は無いんですよね?

グリフォレ
2025/11/02 20:45

はい。ベタ踏みできます。ホームストレートで、先行車が詰まってしまうと140キロくらいまでしか踏めませんが、先導車よりではなく、後方に並ぶとストレート前に間隔をあけて、フル加速できますので、運が良ければ180キロリミッターまでいけるかもです😊。自分の場合、先導車のすぐ後ろだったので、135キロくらいまででブレーキしましたが、S#でベタ踏みでした。先導車の後ろだと、一番速く走れるラインどりをしてくれるので楽といえば楽なんですけどね😊

ひろ
2025/11/02 21:01

サーキットだと140kmでも遅く感じてしまうんですか...😅
スピードの限界を試すというより、スバル車であればこの速度でもこんなに安定して走れるんだ!という具合にボクサーエンジンの性能を感じながら走るのが楽しそうですね。

グリフォレ
2025/11/02 21:11

サーキットだと高速走行できる設計でスピード感が麻痺するのかもです😅。ハンドリングや安定感、スバル車さすがだと勝手に満足しました笑。ご家族の同乗もできるので、なにかの機会に走られると楽しめると思います。

ひろ
2025/11/02 21:24

道幅も広いし一方通行だから感覚麻痺しそうですね。いつか行ってみたい場所が増えました笑
アウトバックだとより一層高速走行の安定性に優れてるんじゃないですか?一度試乗した限りでは、さすがスバルのフラッグシップだけあるなと素人ながら感心してしまいました。本当に良い車です。末永くアウトバックでのドライブ愉しんでください😄

Ybus5899タッチ
2025/11/02 13:37

凄い^ - ^
なかなか体験できないですよね^ - ^
ワクワク感がたまらなくて
最高の経験をされましたね^ - ^


グリフォレ
2025/11/02 17:04

コメントありがとうございます😊
スポーツタイプの車が多いなか、びくつきながらコースに出ましたが😅コースの高低差や富士山を眺めながらなのコーナーも終わってみれば楽しい走行でした😊

Ybus5899タッチ
2025/11/02 21:15

本当に
良い体験をされて
羨ましい限りです^ - ^

グリフォレ
2025/11/02 21:35

ありがとうございます😊
これもスバル車で運転する愉しさを感じるようになった延長線上かもしれません

FLAT4.T
2025/11/01 19:50

普段は出来ない事が出来るサーキット走行は楽しいですよね😊


グリフォレ
2025/11/01 20:00

コメントありがとうございます😊。サーキット走行、いい経験、思い出になりました。エンジョイ派の走行でしたが、モッサリ感のあるアウトバックCB18ですが、今日はS#でのキビキビした走り、そこも楽しめました。