トップ > フリートーク > フリートーク > スマホの乗り換え📱 免許証もマイナンバーカー... EMI 2025/07/31 23:50 スマホの乗り換え📱 免許証もマイナンバーカードも スマホで読み取れず、 悩むこと数日。 eSIMの設定に手こずり ようやく開通。 ナビと連携も完了!! それにしても スバルの純正ナビの スタート画面って カッコいいですよね✨ 次は普通のSIMにします😆 スマホの乗り換え📱 免許証もマイナンバーカードも スマホで読み取れず、 悩むこと数日。 eSIMの設定に手こずり ようやく開通。 ナビと連携も完了!! それにしても スバルの純正ナビの スタート画面って カッコいいですよね✨ 次は普通のSIMにします😆 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がー 2025/08/01 06:43 多分世の中100% e-SIMに移行しますよ。 工場でSIM Cardを一枚一枚チップにコードを書き込む工数がかかります。また、スロット部分の防水、防塵をしてもそこから壊れやすい。 その辺の理由から電池のスペースを犠牲にするよりはシステム上の登録と紙の印刷で済むe-SIMがみんないいよねって理由です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 EMI 2025/08/01 12:11 がー 来店予約も不要で 自宅で設定出来るのは 良かったのですが、 Google先生に 聞きまくりました😆 確かにeSIMは 良いことずくめですよね📱 ガラケー時代から 想像もつかないくらい 便利でした✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示多分世の中100% e-SIMに移行しますよ。
工場でSIM Cardを一枚一枚チップにコードを書き込む工数がかかります。また、スロット部分の防水、防塵をしてもそこから壊れやすい。
その辺の理由から電池のスペースを犠牲にするよりはシステム上の登録と紙の印刷で済むe-SIMがみんないいよねって理由です。