自己紹介

2025/07/30 09:39

◆ニックネーム
こあべーた

◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK)
フォレスターXbreak SHEV EX

◆ご自由に自己紹介をどうぞ
40代のおっさんです。フォレスタークロススポーツ2.0T(SG)→エクシーガGT→フォレスターアドバンス(SK)と乗り継いできましたが、今月フォレスターXbreak SHEV 納車を機にスバ学入学しました。
どうぞよろしくおねがいします。
パノラミックガラスルーフ、3列シート、EJ20ターボのエクシーガは個人的にはいい車でしたが、SUV層、ミニバン層、スポーツ層のいずれにも中途半端でうまく刺さらなかったのか途中でターボ消えたのは残念。

わたお
2025/07/30 11:08

初めまして。
大阪でWRXS4VBHに乗ってます。
この前フォレスターのSHEV試乗しましたが、良い車ですよね。
これからよろしくお願いします‼️


こあべーた
2025/07/30 12:50

わたおさん、はじめまして
こちらこそよろしくおねがいします
車の艶 すごい!

12件のコメント (新着順)
こでぶ
2025/07/31 10:59

納車おめでとうございます🎊
うちの近所はSGフォレスターもエクシーガも割と見かけますね😊すれ違いたびにテンションが上がります♬

フォレスターとの投稿を楽しみにしています!

よろしくお願いします😊


こあべーた
2025/07/31 11:31

こでぶさん ありがとうございます
こちらではSGは近所に1台チェック済みですが、エクシーガはめっきり見かけなくなりました

Ayako22
2025/07/30 21:41

はじめまして!
レヴォーグSTI Sportに乗っています
よろしくお願いします😊
40代でおっさんとは言いませんよ😆
まだまだ♪♪
スバ学愉しんでくださいね✨


こあべーた
2025/07/30 22:46

Ayako22さん こちらこそよろしくおねがいします
気持ちだけは若くいきたいものです
しかし、みなさん車の艶がすごい!

まー
2025/07/30 19:47

はじめまして、レヴォーグSTISportに乗ってます。
フォレスター納車おめでとうございます。
フォレスターとの投稿お待ちしてます。
スバ学楽しんで下さい。
よろしくお願いします。


こあべーた
2025/07/30 22:38

まーさん、はじめまして
こちらこそよろしくおねがいします 
赤いレヴォーグ かっこいいです!

WHITEHEAVEN70.
2025/07/30 19:37

" パノラミックガラスルーフ、3列シート、EJ20ターボのエクシーガは個人的にはいい車でしたが、SUV層、ミニバン層、スポーツ層のいずれにも中途半端でうまく刺さらなかったのか途中でターボ消えたのは残念。"

🙏🏽🙇🏽‍♂️🤔🧔🏽

2015年式スバル エクシーガ クロスオーバー7、ジープ/SUV 5ドア、第1世代、YA/Y10(2015年4月~2018年3月)にEJ20が搭載されているという話は初めて聞きました。❗🚗❗🚗❗🚗

これまで、この車には常に1つのエンジン、つまり2012年から2021年にかけて同社によって組み立てられ、レガシィ、アウトバック、エクシーガ、エクシーガクロスオーバー7などの人気モデルに搭載された2.5リッター自然吸気スバルFB25Aエンジンのみが搭載されているように思われました。このパワーユニットは、基本的に日本市場向けにFB25Bエンジンを改造したものです。❗🚗❗🚗❗🚗

このエンジンは非常に問題があります。❗🚗❗🚗❗🚗

信頼性に関しては、FBシリーズの他のパワーユニットと変わりません。適切なオイルを使用することが重要です。そうしないと、リングが固着し、オイルが消費されてしまいます。また、古い潤滑剤や低品質の潤滑剤を使用すると、位相調整器が故障する可能性があります。油圧補償装置がないので、50,000 km ごとにバルブクリアランスを調整する必要があります。


こあべーた
2025/07/30 22:36

crossover7に名前がかわる前のエクシーガ時代にEJ20ターボ、5ATのGTグレードがありました。私のは2011年購入でマイナーチェンジ後のやつでした。

WHITEHEAVEN70.
2025/07/31 07:04

🙏🏽🙇🏽‍♂️🧔🏽🙂

はい、おそらくおっしゃる通りでしょう。スバルエクシーガ2008、ミニバン、第1世代、YA / Y10(06.2008-05.2011)またはスバルエクシーガリスタイリング2011、ミニバン、第1世代、YA / Y10(06.2011-03.2015)のことです。これらのモデルには、1999年から2015年まで日本の工場で生産され、インプレッサ、レガシィ、フォレスターなど、同社の最も人気のあるモデルに搭載された2.0リッターのスバルEJ204エンジンなどのエンジンが搭載されていました。ほとんどのバージョンのパワーユニットには、独自のAVCS位相制御システムと、1998年から2012年まで日本の工場で生産され、インプレッサやフォレスターなどの人気モデルのスポーツモデルに搭載された2.0リッターターボエンジン、スバルEJ205が搭載されていました。エンジンには、170〜180馬力の標準バージョンと220〜230馬力の上級バージョンの2つのバージョンがありました。



スバル5速オートマチックトランスミッション「5EAT」は、2005年から2014年まで日本で製造され、TG5CまたはTG5Dの型式で3.6リッター以下のエンジンを搭載した同社の多くのモデルに搭載されていました。このトランスミッションはジヤトコ社によって開発され、JR507Eオートマチックトランスミッションと本質的にほとんど違いはありません。

これは私がスバルについて高く評価している点の 1 つです。エンジンとギアボックスの両方において混乱がまったくないことです。

あなたの親切な配慮に心から感謝し、これらの話題についていつでもあなたとコミュニケーションをとる準備ができていることをお伝えしたいと思います。

深く敬意を表します。❗🚗❗🚗❗🚗

hana☆
2025/07/30 18:29

はじめまして😊
そして、ご納車おめでとうございます㊗️
クロストレックに乗ってます。
新型フォレスターと一緒にスバ学も愉しんでくださいね🎵
よろしくお願いします✨


こあべーた
2025/07/30 22:27

hana☆さん、ありがとうございます
こちらこそよろしくおねがいします
クロストレックいいですよね。後ろがしゅっとした外観好きなんですが、私のガタイが大きいせいでアイサイトが視界に入ってしまうためやむなく候補から外れました。

スバル
2025/07/30 13:30

宜しく御願い致します。
今エクシーガGTが予備車として在るのですが、癖が強いかな?
2.5のクロスオーバー7のNAエンジンが強力だし、扱い易いと思います。
エクシーガシリーズが使いやすい多人数車だと今でも思い続けております。


こあべーた
2025/07/30 14:16

こちらこそよろしくおねがいします
エクシーガGT たしかに癖は強かったですね。2000回転くらいまでの反応悪さは街乗りには微妙かも。当時は仕事で遠出も多かったので高速道路では余裕がありよかったです
また、家族4人でも荷物たくさん載せて遠出できるし、近場なら3世代でも1台で済むのでいい車だったと今でも思います。
ターゲッティングが上手くハマっていればもっと売れたんじゃないかなー。

スバル
2025/07/30 19:39

その通りです。いきなりフケ上がるジャジャ馬エンジンのGTはBE5レガシィについて急カーブの登りをこなしましたから。(笑)そんな使い方する車じゃありませんね。
荷物が沢山積めるのも魅力です。娘の引っ越しでも大活躍です。
アセントの2026モデルがどうしたこうした出てますが高いでしょうね。
35万キロ超えですがこれからも使えるようにGTは町工場さんに入院する予定です。

こあべーた
2025/07/30 22:12

3列シートMPVらしくないパワフルさがありますからね。もう数が少ないであろうGT 少しでも長く乗っていただきたいです。
実物見たことないけどアセントいいですよね。

スバル
2025/07/31 05:45

アセントに凄く興味がありますが、もう買えません。
なにしろエクシーガGTの過走行の老朽化に伴いクロスオーバー7の中古車を買ってしまったから。
日本に合わせたサイズにならないのですかね。

こきちゃん
2025/07/30 13:11

はじめまして!当方スバル車乗り継いで現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。
フォレスターご納車おめでとう御座います🎉
愛車とお出かけ投稿楽しみです。
よろしくお願いします。


こあべーた
2025/07/30 13:30

ありがとうございます
こきちゃんさんのプロフィール読ませていただきましたが、生粋のスバリストですね。
とくにスポーツワゴンという単語には懐かしさを感じざるをえません。
そして車の艶がまたすごい!

♪イト♪
2025/07/30 12:06

初めましてです。
WRX STI VABに乗ってます。
よろしくお願いします。


こあべーた
2025/07/30 13:05

こちらこそよろしくおねがいします
いくつか投稿よませてもらいました。VAB 6MT、車自体も貴重ないい車ですが、こだわりが詰まっていてうらやましい

BOXER4MANIA
2025/07/30 11:47

はじめまして‼️
北海道にてレヴォーグに乗ってます。
宜しくお願いします。


こあべーた
2025/07/30 12:57

九州在住です。こちらこそよろしくおねがいします

FLAT4.T
2025/07/30 11:44

はじめまして
私はレヴォーグVNHに乗っています
これから宜しくお願い致します🙏


こあべーた
2025/07/30 12:53

FLAT4.Tさん、スバル愛が伝わるいいネームですね
こちらこそよろしくおねがいします